トップQs
タイムライン
チャット
視点

樋渡結依

日本のアイドル、AKB48のメンバー ウィキペディアから

Remove ads

樋渡 結依(ひわたし ゆい、2000年平成12年〉4月30日 - )は、埼玉県出身の日本アイドル女優スペースクラフト所属。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。

概要 プロフィール, 愛称 ...
Remove ads

略歴

2002年、ベネッセ「こどもちゃれんじ ぷち」CM出演。2006年から2007年にかけて、ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」のCMに出演[3]

2007年にロッテ「キシリトールガム」のCMに仲間由紀恵と出演[4][5]

2013年12月17日より、「からっと☆」に加入して活動を開始[6]。2014年8月17日に「からっと☆」を卒業[7]

2015年5月10日に開催された第2回AKB48グループドラフト会議において、第1巡目に3チーム(AKB48チームA・NMB48チームN・NMB48チームBII)から指名され、抽選によりAKB48チームAが交渉権を獲得した[1][8]。翌6月23日にチームA公演で前座デビューした[9][注 1]

2015年9月17日、同年9月12日から始まったAKB48劇場での春風亭小朝「イヴはアダムの肋骨」特別公演に初出演する[10]。同年11月8日、AKB48劇場での田中将大「僕がここにいる理由」特別公演に初日メンバーとして出演する[11][12]

2016年2月10日、チームA 7th Stage「M.T.に捧ぐ」初日公演において、正規メンバーへの昇格が発表される[13][14]。同年6月1日発売のAKB48の44枚目のシングル『翼はいらない』で初めてシングル表題曲における選抜メンバーに入った[15]

2017年5月から6月にかけて投票が実施された『AKB48 49thシングル 選抜総選挙』では73位で、アップカミングガールズに選出された[16]。 同年12月8日に行われた『AKB48劇場 12周年特別記念公演』で発表された組閣人事において、チームBへ異動となった(新チーム体制への移行は2018年4月から)[17]

2018年7月20日、AKB48公式ブログで学業専念のため活動を休止することが発表された[18][19]

2019年4月15日のチームB公演から活動を再開[20][21]

2019年11月7日、チームB劇場公演においてグループ卒業を発表。同月23日に最後の握手会に参加し、同月28日に卒業公演[22]

2020年7月27日、子役時代に所属していたスペースクラフトに再所属したことを公表した[23]

Remove ads

AKB48での参加楽曲

シングル選抜楽曲

アルバム選抜楽曲

劇場公演ユニット曲

チームA「恋愛禁止条例」公演

  • ロマンスかくれんぼ(前座ガール)

田中将大「僕がここにいる理由」公演

  • てもでもの涙

チームA 7th Stage「M.T.に捧ぐ」

  • 制服ビキニ
  • 夢でKiss me !(宮脇咲良のユニットアンダー)

外山大輔「ミネルヴァよ、風を起こせ」公演

あおきー「世界は夢に満ちている」公演

  • 明日のためにキスを

高橋朱里→岩立チームB「シアターの女神」公演

  • 初恋よ こんにちは
  • ロッカールームボーイ
Remove ads

出演

テレビドラマ

映画

バラエティ

テレビアニメ

劇場アニメ

舞台

CM

ネット配信

  • ウマきゅん 月曜日「トゥインクルシンデレラ」(2022年4月18日 - 、東京シティ競馬) - レギュラーシンデレラ[35]
  • サイサイてれび!おちゃの娘サイサイ クロちゃん&樋渡結依 総集編ツッコミどころ満載SP(2022年4月22日 - 6月17日、全3回、テレ朝動画[36]

書籍

雑誌連載

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads