この項目では、岡崎藩の世嗣について説明しています。松本藩3代藩主については「水野忠直」をご覧ください。 水野 忠直(みずの ただなお)は、江戸時代前期の三河国岡崎藩の世嗣。通称は権五郎。 概要 凡例水野忠直, 時代 ... 凡例水野忠直時代 江戸時代前期生誕 寛文元年(1661年)死没 延宝4年(1676年)別名 権五郎(通称)藩 三河岡崎藩世嗣氏族 水野氏(忠元流)父母 水野忠春兄弟 忠直、忠盈、忠之、重富らテンプレートを表示閉じる 略歴 2代藩主・水野忠春の長男として誕生。 岡崎藩嫡子として生まれたが、延宝4年(1672年)に16歳で夭折した。代わって、弟・忠盈が嫡子となり藩主を継いだ。 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads