トップQs
タイムライン
チャット
視点

汐ノ宮駅

大阪府河内長野市にある近畿日本鉄道の駅 ウィキペディアから

汐ノ宮駅map
Remove ads

汐ノ宮駅(しおのみやえき)は、大阪府河内長野市汐の宮町にある、近畿日本鉄道(近鉄)長野線。駅番号はO22

概要 汐ノ宮駅, 所在地 ...

歴史

駅構造

河内長野方面に向かって左側にホームがある単式1面1線の地上駅。棒線駅のため河内長野行きと大阪阿部野橋方面行きの列車が同一ホームに発着する。ホーム有効長は5両分。駅舎(改札口)はホーム古市寄りにある。1966年までは2面2線の駅だったが1線が撤去され、使われなくなったホーム跡が対面に残っている。

さらに見る 路線, 方向 ...

利用状況

要約
視点

2024年11月12日における1日乗降人員1,801人である。長野線の駅では最少。

近年における1日乗降人員の推移は下表の通り。

さらに見る 年度, 調査日 ...

駅周辺

かつて汐ノ宮駅周辺は汐ノ宮温泉郷と呼ばれ、ここを訪れる客がこの駅を利用していた。

隣の駅

近畿日本鉄道
O 長野線
急行・準急・普通
滝谷不動駅 (O21) - 汐ノ宮駅 (O22) - 河内長野駅 (O23)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads