トップQs
タイムライン
チャット
視点
滝谷不動駅
大阪府富田林市にある近畿日本鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
滝谷不動駅(たきだにふどうえき)は、大阪府富田林市錦織東二丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)長野線の駅。駅番号はO21。
「大阪大谷大学前」の副名称が付いている(2006年3月までは「大谷女子大学前」であった)。
Remove ads
歴史
駅構造
相対式2面2線の行違い可能な地上駅。長野線の単線区間では唯一行違いのできる途中駅である。ホーム有効長は5両分。駅舎は上りホーム河内長野寄りにあり、下りホームとは構内踏切で連絡している。終日にわたりこの駅で列車の行き違いが行われ、かつ両方向ともほぼ同時に到着するようなダイヤ編成になっている。かつては駅構内にコンビニエンスストアもあったが、改札外側からしか入れない構造であった(現在は閉店)。
のりば
利用状況
要約
視点
2024年11月12日における1日乗降人員は4,770人である。
近年における1日乗降人員の推移は下表の通り。
駅周辺
- 瀧谷不動明王寺
- 滝谷公園
- 錦織公園
- 大阪大谷大学
- 初芝富田林中学校・高等学校
- 富田林市立錦郡小学校
- 富田林錦織郵便局
- 石川
- 国道170号
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads