トップQs
タイムライン
チャット
視点

江戸川区立船堀小学校

東京都江戸川区にある小学校 ウィキペディアから

江戸川区立船堀小学校map
Remove ads

江戸川区立船堀小学校(えどがわくりつ ふなぼりしょうがっこう)は、東京都江戸川区船堀二丁目にある小学校。通称「船小」。

概要 江戸川区立船堀小学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1883年明治16年)7月24日 - 開校(村立平船・船穏小学校 両校併立)
  • 1888年(明治21年)5月19日 - 村立平船・船穏小学校が統合、公立船堀小学校に改称
  • 1914年大正3年)4月1日 - 東京府南葛飾郡松江村立第一松江尋常小学校に改称
  • 1941年昭和16年)4月1日 - 東京市立第一松江国民学校に改称
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 東京都江戸川区立第一松江小学校に改称
  • 1954年(昭和29年)4月1日 - 東京都江戸川区立船堀小学校に改称

教育目標

  • よく考え、すすんで学ぶ子
  • たくましく、じょうぶな子
  • 思いやりのある、心豊かな子
  • さいごまで、やりぬく子

学校行事

通学区域

  • 江戸川区
    • 船堀1,2,3丁目全域
    • 北葛西1丁目15番から19番

進学先中学校

主な出身者

交通

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads