トップQs
タイムライン
チャット
視点
池上台
名古屋市緑区の地名 ウィキペディアから
Remove ads
池上台(いけがみだい)は、愛知県名古屋市緑区の町名。現行行政地名は池上台一丁目から池上台三丁目。住居表示未実施[5]。
地理
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
町名の由来
鳴海町の小字名「池上」による[6]。「池」とは1634年(寛永11年)に造られた新海池(にいのみいけ)のことを指し、新海池北東部の小高い所にあることに由来する[6]。古くは「いけのかみ」と呼ばれていたという[6]。
沿革
世帯数と人口
2019年(平成31年)3月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移
1995年(平成7年) | 3,857人 | [8] | |
2000年(平成12年) | 3,834人 | [9] | |
2005年(平成17年) | 3,694人 | [10] | |
2010年(平成22年) | 3,045人 | [11] | |
2015年(平成27年) | 3,296人 | [12] |
学区
市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる[13]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[14]。
施設
- 名古屋池上台郵便局
- 池上台幼稚園
その他
日本郵便
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads