トップQs
タイムライン
チャット
視点

津久田駅

群馬県渋川市赤城町津久田にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

津久田駅map
Remove ads

津久田駅(つくだえき)は、群馬県渋川市赤城町津久田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線である。

概要 津久田駅, 所在地 ...

歴史

駅構造

築堤上に相対式ホーム2面2線を有する地上駅である。2つのホームは構内岩本寄りにある一本の跨線橋により結ばれている。ホームは嵩上げされておらず、列車の床面とホームとの間の段差が大きくなっている。

各ホームに待合所が1棟ずつ設置されているが、駅舎はすでに撤去されており、渋川駅管理の無人駅となっている。簡易Suica改札機が設置されている。

のりば

さらに見る ホーム, 路線 ...
  • 案内上ののりば番号は設定されていない。

利用状況

「群馬県統計年鑑」によると、2000年度(平成12年度)- 2013年度(平成25年度)の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりであった。

さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

当駅は、「狩の野」という小さな集落に位置している[7]。駅の南約400メートルのところで、赤城山山頂の大沼に端を発する沼尾川が利根川へと注いでおり、沼尾川親水公園がある。

当駅を起点とする道路としては群馬県道151号津久田停車場前橋線がある。しかし、道路環境が険しいため、幹線道路としては機能していない。

利根川を挟んで対岸には国道17号が走り、渋川市立上白井小学校跡、永井食堂、群馬用水赤榛分水工、ビオエナジー上白井太陽光発電所(2,200キロワット)、などがあるが、橋は架かっていない[8]

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
上越線
敷島駅 - 津久田駅 - 岩本駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads