トップQs
タイムライン
チャット
視点

津市立長野小学校

三重県津市にあった小学校 ウィキペディアから

津市立長野小学校
Remove ads

津市立長野小学校(つしりつながのしょうがっこう)は、三重県津市美里町北長野にあった公立小学校

概要 津市立長野小学校, 過去の名称 ...

概要

沿革

  • 1875年(明治8年)7月15日 - 北長野村に長野学校開設
  • 1882年(明治15年) - 南長野村に南長野分校設置
  • 1890年(明治23年) - 北長野赤田に新校舎を設置 7月15日を創立記念日とする。
  • 1941年(昭和16年) - 長野国民学校と改称
  • 1947年(昭和22年) - 長野村立長野小学校と改称
  • 1954年(昭和29年) - 美里村立長野小学校と改称
  • 1984年(昭和59年) - 北長野1435番地に校舎を移転 新校舎 講堂 プールが完成
  • 2006年(平成18年) - 市町村合併により津市立長野小学校と改称
  • 2017年(平成29年) - 津市立高宮小学校・辰水小学校美里中学校と統合し、津市立みさとの丘学園を開校するため閉校[1][2]

年間行事

さらに見る 月, 行事 ...

周辺

Thumb
犬塚
Thumb
南長野
  • 犬塚伝説発祥の地  犬塚
  • イルミネーションファンタジー

交通アクセス

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads