トップQs
タイムライン
チャット
視点

津市立辰水小学校

三重県津市にあった小学校 ウィキペディアから

津市立辰水小学校
Remove ads

津市立辰水小学校(つしりつたつみずしょうがっこう)は三重県津市美里町家所にあった公立小学校

概要 津市立辰水小学校, 過去の名称 ...

概要

三重県の中央部に位置していた。校歌の作詞は真弓実、作曲は伊東功。閉校後も校舎(海抜93.0 m)は指定避難所となっており、収容人数は津市美里地域で最大の790人である[1]

沿革

年間行事

さらに見る 月, 行事 ...

閉校後

閉校後は、毎月1回、元給食調理員らが「たつの和カフェさくら」を開設し、毎度100人程度を集客していた[4]。また、実際に学校として利用させていた施設でコスプレ撮影ができるとして、コスプレイヤーも訪れていた[4]。コスプレイヤーによると、コンクリート製の校舎で撮影できる場所は珍しかったといい、東海地方を中心に日本全国からコスプレイヤーが集まり、地域住民は地域活性化を期待していた[5]。しかし、消防法建築基準法で設置義務のある避難誘導灯が一部にしか設置されていないとの理由で、2024年4月から校舎の利用ができなくなった[4]。辰水小学校と同時に閉校した高宮小学校・長野小学校でも同様に校舎の活用が不可となった[6]。「たつの和カフェさくら」の最終営業となった2024年3月17日には過去最多の168人が来店した[6]

校区

  • 家所北、家所南、穴倉、高座原、船山、日南田、長谷山ハイツI期、II期

周辺

Thumb
辰水神社ジャンボ干支

地図 ジャンボ干支で有名な辰水神社

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads