トップQs
タイムライン
チャット
視点

浜松アリーナ

ウィキペディアから

浜松アリーナ
Remove ads

浜松アリーナ(はままつアリーナ)は静岡県浜松市中央区にある体育館

概要 浜松アリーナ, 施設情報 ...

概要

1990年(平成2年)開館。最大8,000人まで収容でき、スポーツイベントやコンサート、式典、集会などが開催されている。

メインアリーナ(65 m×44 m、2,860 m2)には大型カラービジョンや、可動席がある。また、サブアリーナ(40 m×34 m、1,360 m2)、フィットネスセンター(227 m2)などのほか研修合宿センターもある。

2006年バスケットボール世界選手権では、予選グループCの会場として15試合が行われた。2003年以降、バレーボールワールドカップのBサイト会場(全日本は出場しない)として使用されている。

平成18年度より指定管理者制度が導入され、浜松市スポーツ協会が指定管理者として管理を行っている。

プロスポーツの会場

2012年からはFリーグアグレミーナ浜松のホームアリーナとして使用されている。また、2016年よりB.LEAGUEへ参入した三遠ネオフェニックスのホームゲームも数試合が開催されている。前身の浜松・東三河フェニックスとしてbjリーグへ参加していた時代はホームアリーナのひとつとして利用されていた。

交通アクセス

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads