トップQs
タイムライン
チャット
視点

浜田ブリトニー

日本の女性漫画家、タレント ウィキペディアから

Remove ads

浜田 ブリトニー(はまだ ブリトニー、1979年4月7日 - )は、日本女性漫画家タレント。漫画家養成校の日本マンガ塾昼間部プロ養成科卒業。 エヴァーグリーン・エンタテイメント→株式会社PIECE EIGHT(ピース・エイト、個人事務所)所属。

概要 浜田 ブリトニー, 本名 ...

千葉県千葉市出身。本名は濵田 菅子(はまだ すがこ)[1]。生年月日および実際の年齢は公表していなかったが、2018年2月20日の時点で38歳と公表[6]。 年齢を「自称永遠の20歳[4]」としているのは、「ギャル漫画を描くにはギャルの気持ちにならなければならない」という理由から[1]

Remove ads

来歴

要約
視点

生い立ちと漫画家デビューまで

1979年4月7日、千葉県千葉市に生まれる。名前は菅原道真から取ったものであると母と兄が語っている[7]

高校中退後、東京に住むためキャバ嬢をしながら寮住まいをしていた。東京まで実家から1時間半以上かかるため、帰るのが面倒になり次第に家に帰らなくなる(本人曰く「プチ家出」)[1]。その後、キャバ嬢に疲れ、トリマーを目指して専門学校に入ろうとしたが、中卒だと入れないため大検を取得し専門学校へ入学した[8]

専門学校在学中、トリマーとして就職が決まったが、藤子不二雄の半生を描いた漫画『まんが道』を読み感動、トリマーを断念し2005年4月日本マンガ塾昼間部プロ養成科に入学[8]

日本マンガ塾に入って半年後、浜田が描いた作品が塾内での最優秀作品賞に選ばれ、調子に乗った浜田は『ビッグコミックスピリッツ』編集部に電話、持ち込みを実施した。

持ち込みの際、浜田に会った編集者も、浜田の身なりと言動から漫画を描いているとは信じられずに面喰らう。

だが、浜田の話を聞いているうちに興味を持った編集者が「自分のことを描いてみたら」と薦め、ギャル漫画を描くこととなった[1][8]

漫画家活動

ペンネームはブリトニー・スピアーズからつけた。その他、ペンネームの候補として「浜田ヒルトン」「浜田ビヨンセ」などもあった[9]

2006年、『ハイパー探偵リンカ』で『ビッグコミックスピリッツCasual』にてデビュー[10][11]

作品の画風が評価され、花津ハナヨアシスタントとして雇われた[12]

2007年7月、『ビッグコミックスピリッツ』にて、ギャル語を用いる渋谷ギャルの生態を描いた『パギャル!』[13]の連載を開始。

その後、同誌にて担当編集者との対談形式で読者の相談に答える「ブリトニーの人生相談」も開始し、連載。

2008年3月には『ビッグコミックスピリッツ』18号で藤子不二雄ちばてつやとの会談を行ったり[14]、モデルの益若つばさグラビアページの企画があった。

2010年10月25日に旧公式サイトにて、2008年12月から芸能活動時に所属していたエヴァーグリーン・エンタテイメントを辞め、漫画家に専念することを発表。 個人事務所である株式会社PIECE EIGHTを立ち上げる。11月2日には旧公式サイト・ブログともに閉鎖したが、翌日11月3日から新たに公式サイト・ブログを開設した。

2011年10月1日、自身のブログで芸能活動を再開すると発表[15]

2013年7月、浜田プロデュースによる多目的レンタルスペース「オカオカハウス」がオープン[16][17]

2021年10月、就労支援施設「就労継続支援B型事業所にじげん」とのコラボレーションによるイラスト講義を開始[18][19]

2023年3月、栗原正尚とタッグを組んで漫画イベントカフェ「オカオカ本舗」をオープン[20]

2024年3月、栗原正尚がオーナーをはずれ浜田ブリトニー個人で「オカオカ本舗」を単独で経営。

結婚

2013年12月に一般男性との婚約を発表したが、2014年6月に婚約相手がゲイであることを浜田に告げたため、婚約を解消した[21]

2018年2月に生年月日を公表し、第1子の妊娠中とシングルマザーとして出産する決意を語った[6]。 同年4月19日、第1子女児を出産[22][23]

2019年3月13日、破局したお笑い芸人の岩見透と復縁して結婚することを発表した[24]

2020年8月14日、第2子妊娠を公表[25][26][27]

2021年1月21日、第2子となる男児を出産したことを報告[28]

2024年4月1日、一年以上前に岩見と離婚していたことを発表した[29]

Remove ads

人物

家族

家族は父(福岡県宗像市[30]神湊[31]出身)、母(千葉県野田市[32]出身)、既婚者で子持ちの兄[1]

父は非常に厳しい人物で、学生時代に髪を染めた浜田を殴り、テーブルに置かれた白髪染めを捨てるなどし、段々と浜田は自宅へと寄り付かなくなってしまう。ある日、両親は送られて来た漫画の単行本を見て、初めて浜田が漫画家になった事を知る。

家出してから父とは不仲が続いていたが、実際には父は浜田を気にかけており、浜田が出た雑誌の切り抜きを大事に保存していたという[1]。その後、両親との仲は良好であり、両親に車をプレゼントしたり[33]、母にはスマートフォンをプレゼントしたりして、母と共に写った写真をアップしている[34]

父は浜田の長女が生まれる1ヶ月前に亡くなっており[35]、福岡にある父のお墓にも頻繁に訪れている[31]

プライベート

ホームレスギャル漫画家」で、定住せず(今で言うアドレスホッパー)漫画喫茶カラオケボックスに寝泊まりする生活を送っていた。年金は支払っていたという[36]

2009年末にはこの「ホームレス生活」をやめ、六畳の部屋とロフトのある内のマンションに住んでいるとカミングアウトした[37]

身体

身長は146cm、スリーサイズはB85/W65/H85で、ブラのサイズはGカップ[38]

体重は49kgだったが、2009年放送『ビューティー・コロシアム女芸人スペシャル』で7kg減量し、42kgになった。

すっぴんに自信がなく、以前より美容整形を検討していたが、2010年3月2日放送回の特番『中居正広の世界はスゲェ!ココまで調べましたSP』の企画で、アメリカで左右を二重まぶたにする整形手術を行った。コンプレックスであった目の整形手術を行ったことで自信が持てるようになり、気持ちが変わったと明かした。

漫画家になる前は痩せており、メイクも薄く可愛らしい顔をしていた。服装はALBA ROSAなどのギャルファッションであり、二十歳前後はガングロ流行期世代と思われる。しかし、派手なギャルファッションではなく、比較的普通のギャルファッションであり、ガングロでもなかった[1]

仕事

浜田と編集者との打ち合わせ場所は、もっぱら渋谷のカラオケボックスである[39]

特技

ゲームにも造詣が深く、2018年のゲーム専門ムックにおいて、クソゲーのレビューを行っている。その書籍の中で、個人的なPlayStationクソゲーランキング1位として「がんばれゴエモン〜来るなら恋! 綾繁一家の黒い影〜」を挙げている[40]

Remove ads

評価

TechinsightJapan編集部の宇佐木野ミミは、現代的な若い女性の生態を描く大胆な画風は、中尊寺ゆつこの作品に似ていると評している。また、見た目の面では派手な服装とメイクの水森亜土がいるから、年配者からすれば浜田のキャラクターは新しく感じないだろうと評している[36]。また、宇佐木野は、浜田を「こんな暗い時代に家も無く、バカやってても楽しく暮らしている若者もいますよー。」といったメッセージを体全体で表現していると評している。

タレントとしての芸風は陽気、派手で少々おバカっぽいが明るく屈託のなさが持ち味だという。

一方で、「漫画+タレント」というキャラクターはライバルが多く、すぐに後発のスターが現れるため、飽きられるのが早いのではないかと分析している[36]

作品

漫画
CD
  • パギャル!トランス Produced by浜田ブリトニー(2008年10月15日、ポニーキャニオン)プロデュース
  • 嘘夢チャージ(2019年3月13日、ユニバーサルミュージック)
DVD
  • 「くどいそば屋」営業中(2009年12月2日、ポニーキャニオン)
  • テリー伊藤の落とし穴イリュージョン(2010年3月24日、ビクターエンタテインメント)
  • マヂやばいっス~!!(2010年4月23日、イーネットフロンティア)
  • マヂやばいっス~!!豪華版(2010年4月23日、イーネットフロンティア)
  • 稲川淳二のねむれない怪談 オールスターズ 1(2010年7月7日、キングレコード)
  • 大久保×鳥居×ブリトニー 3P(スリーピース) VOL.1(2010年12月3日、東映)
  • 大久保×鳥居×ブリトニー 3P(スリーピース) VOL.2(2011年1月21日、東映)
  • 大久保×鳥居×ブリトニー 3P(スリーピース) VOL.3(2011年2月21日、東映)
  • 大久保×鳥居×ブリトニー 3P(スリーピース) VOL.4(2011年3月21日、東映)
  • ミリオンゴッド 最速攻略 完全版(2011年10月28日、グラッソ)
  • 一徹フィルム 2(2016年7月20日、ポニーキャニオン)
  • 八局麻雀 前半戦(2016年9月2日、AMGエンタテイメント)
  • 八局麻雀 後半戦(2016年10月5日、AMGエンタテイメント)
Remove ads

出演

インターネット番組

  • 浜田ブリトニーのぱねぇ!CH(@tv-AKIHABARA-(あっ!とおどろく放送局)、2011年7月-2012年12月)
  • ブリとサワの大冒険(ニコ生公式 PIECE CHANNEL、2013年1月-現在、月曜日17:00~18:00)

ラジオ番組

  • 浜田ブリトニーのオンナの引き出し(ニッポン放送、2013年1月21日-2013年3月、月~木曜日:21時45分30秒~21時50分)

テレビドラマ

テレビ番組

映画

  • 新宿ミッドナイトベイビー(2016年1月9日公開、アルファヴィル)監督:寺西一浩 - 悠木レミ 役[50]
  • さざ波ラプソディー(2017年1月20日公開、MIRAI)監督:櫻井信太郎 - 黒井昌美 役[51]

PV

ネット配信

その他

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads