トップQs
タイムライン
チャット
視点
海乃るり
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
海乃 るり(うみの るり、8月8日[1] - )は、日本の女性声優であり、デジタル声優アイドルグループ22/7(ナナブンノニジュウニ)の元メンバー。
略歴
2016年
2017年
- 3月2日 -「私たちの名付け親になってください」SHOWROOM配信で、名前を募集[5]。
- 3月4日 - メンバー名発表SHOWROOM配信で、名前が「海乃るり」に決定[注 2]。
- 5月13日[6] - 配役決定生電話SHOWROOM配信で、22/7のキャラクターの戸田ジュンの声優を担当することが正式に決定。それに伴い素顔が初公開された。
- 9月20日 - 22/7の1stシングル「僕は存在していなかった」でメジャーデビュー。
2018年
- 4月2日 - 22/7メンバーの高辻麗とともに超!A&G+『A&G ARTIST ZONE THE CATCH』の月曜パーソナリティに就任[7]。
- 7月7日 - 自らが声優を務める戸田ジュンとして出演する『22/7 計算中』が放送開始。
- 8月23日 - ナレーションを担当した「京まふスペシャルムービー」が公開される[8][9]。
- 9月20日 - 戸田ジュンとしてバーチャルYouTuberデビュー[8]。
2019年
- 2月11日 - 自身の公式Twitterを開始。
2020年
- 1月11日 - 自身初のメインキャラクターの声優を務めるテレビアニメ『22/7』が放送開始。
- 9月20日 - 22/7内のユニット『晴れた日のベンチ』としても戸田ジュン役でライブデビュー。楽曲「半チャーハン」を初披露[10]。
2021年
- 9月30日 - 2021年11月末をもって22/7を卒業することを発表。[11]
- 11月30日 - 22/7を卒業。
Remove ads
人物
- 愛称は「るーりー」「るりるり」[注 3]。「海乃るり」という名前には「名字にさんずいが入っていて、名前はひらがな」という本人の希望が反映されている。
- アニメとアイドルの両方が好きであり、好きなアニメには『妖狐×僕SS』、『探偵オペラ ミルキィホームズ』、『犬夜叉』、『ラブライブ!』などを挙げている[12]。『ラブライブ!』で好きなキャラクターは西木野真姫である。
- 憧れの声優は南條愛乃であり、彼女が歌っているキャラクターソングの「ココロノエデン[注 4]」がとくに好きだという[13]。
- アイドルで好きな人物としては、松井玲奈や柏木由紀を挙げている[14]。
- 耳の長さは左右共に7cm[注 5]。
- 環境問題に造詣が深く、eco検定の資格を持っている。
- 好物は焼肉。
交友関係
Remove ads
ディスコグラフィー
シングル(22/7)
僕は存在していなかった(2017年9月20日)
- 僕は存在していなかった
- 地下鉄抵抗主義
- 11人が集まった理由
シャンプーの匂いがした(2018年4月11日)
- シャンプーの匂いがした
- 人格崩壊
- やさしい記憶
- 叫ぶしかない青春
- 循環バス
理解者(2018年8月22日)
- 理解者
- 絶望の花
- 韋駄天娘
- 不確かな青春
- 未来があるから
何もしてあげられない(2019年8月21日)
- 何もしてあげられない
- 君はMoon
- とんぼの気持ち
- ロマンスの積み木
- Rain of lies
ムズイ(2020年2月26日)
- ムズイ
- 空のエメラルド
- 僕らの環境
- 足を洗え!
- 願いの眼差し
風は吹いてるか?(2020年9月30日)
- 風は吹いてるか?
- ポニーテールは振り向かせない
- 半チャーハン(晴れた日のベンチ-戸田ジュン)
僕が持ってるものなら(2021年2月24日)
- 僕が持ってるものなら
- タチツテトパワー
- 好きと言ったのは嘘だ
- キウイの主張(白組-戸田ジュン)
覚醒(2021年11月24日)
- 覚醒
- Just here and now
- いつの間にSunrise
- 今年 初めての雪(紅組-戸田ジュン)
アルバム(22/7)
11という名の永遠の素数(2021年7月14日)新録
- ヒヤシンス
- 空を飛んでみよう
- To goでよろしく!(晴れた日のベンチ-戸田ジュン)
キャラクターソング(22/7)
- 人生はワルツ(戸田ジュン)
サウンドトラック
舞台アサルトリリィ御台場女学校編 The Singlular Ability -Original Sound Track-(2022年2月17日)
- 背中を合わせて(御台場女学校-井草昴)
- 蝶よ花よじゃいられない(御台場女学校-井草昴)
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2018年
-
- PERSONA5 the Animation(女子アナ、茶髪の女子高生 ほか[8])※なつのひまわり名義
- 2019年
-
- BEASTARS(女子生徒)
- 2020年
-
- 22/7(戸田ジュン[19])
- シャドウバース(フタミ)
- ハクション大魔王2020(女の子)
映画
2020年
- ヲタクに恋は難しい(タピオカスクランブル ミュージカルパート)
劇場アニメ
2021年
- フラ・フラダンス(環奈の後輩)
テレビ番組
ゲーム
2020年
- 22/7 音楽の時間(戸田ジュン[20])
- 社長、バトルの時間です!(モーフィー・ルドー[21])
2021年
- 君は雪間に希う
舞台
2021年
- 銀岩塩『vol.6 FUSIONICAL STAGE「ABSO-METAL RE:START 1&2」』 [2021年6月8日 - 13日 THEATRE1010](シェビー)※公演中止[22]
- ピウス『アサルトリリィ・御台場女学校編「The Singular Ability」[23]』 [2021年8月20日 - 29日 紀伊國屋ホール](井草昴)
- 銀岩塩『vol.4-5 FUSIONICAL STAGE「ABSO-METAL~黎明~」 [2021年10月16日 - 24日 新宿村LIVE](パメラ)
ラジオ
- 22/7(ナナブンノニジュウニ)割り切れないラジオ [2017年4月23日 - 2018年7月1日 不定期 超!A&G+][24]
- A&G ARTIST ZONE THE CATCH [2018年4月2日 - 2019年3月25日 超!A&G] - 月曜日レギュラー「22/7のTHE CATCH」[7]
- 22/7(ナナブンノニジュウニ)割り切れないラジオ+ [2020年7月4日 -2021年11月27日 不定期 超!A&G+]
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads