トップQs
タイムライン
チャット
視点

清水川郵便局

日本の青森県東津軽郡平内町にある郵便局 ウィキペディアから

清水川郵便局
Remove ads

清水川郵便局(しみずがわゆうびんきょく)は、青森県東津軽郡平内町にある郵便局

概要 清水川郵便局, 基本情報 ...

所在地

  • 青森県東津軽郡平内町大字清水川字大川添28

歴史

  • 1933年昭和8年)4月1日 - 東平内郵便取扱所開所。郵便・貯金・為替の各業務取扱開始。
  • 1935年(昭和10年)2月11日 - 東平内郵便局に改称。保険年金取扱開始。
  • 1938年(昭和13年)7月26日 - 電信・電話取扱業務開始。
  • 1939年(昭和14年)3月31日 - 電話交換業務開始。
  • 1956年(昭和31年)6月10日 - 清水川郵便局に改称。
  • 1971年(昭和46年)5月19日 - 電話交換業務が自動化され、小湊自動従局に合併される。

取扱内容

定休日

  • 窓口 - 土日祝と年末年始
  • ATM - 土曜日午後・日祝日・正月3が日

周辺

アクセス

参考資料

  • 『平内町史 上巻』(平内町・1977年4月1日発行)「官公署 九、平内の郵便局」855頁~856頁「清水川郵便局」

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads