トップQs
タイムライン
チャット
視点
清水川駅
青森県東津軽郡平内町にある青い森鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
清水川駅(しみずがわえき)は、青森県東津軽郡平内町大字清水川字和山にある、青い森鉄道青い森鉄道線の駅である。
歴史
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する野辺地駅管理の無人駅である。互いのホームは跨線橋で連絡している。木造駅舎を有する。
上りホーム側に駅舎があり、現在は待合室部分が開放されており、出札窓口は板で塞がれている。下りホーム側には待合室があるほか、こちらにも出入口があり地元住民が往来している。自動券売機はない。
のりば
※案内上の番線番号は設定されていない。
- 駅舎内(2023年10月)
- ホーム(2023年10月)
利用状況
駅周辺
- 青森警察署清水川駐在所
- 青森県道210号清水川停車場線
- 清水川郵便局
- 平内町立東小学校
- 平内町立東平内中学校(2023年3月31日閉校)
- 平内町漁業協同組合清水川支所
- 平内町清水川コミュニティセンター
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads