トップQs
タイムライン
チャット
視点
フィーバー (アイドルグループ)
ウィキペディアから
Remove ads
フィーバー(FEVER)は、かつて日本で活動していた3人組のアイドルグループ。トライアングルと同様に"ポストキャンディーズ"として渡辺プロダクションからデビューした[1]。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
概説
1978年結成、1979年レコードデビュー、1981年解散。
グループ名は公募で集まった中から選ばれ、「キャンドル」「アイスキャンデー」「フルーツポンチ」など様々な候補の中から決定された[2]。
テレビ朝日『みごろ!ゴロゴロ!大放送!!(『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』の後身番組)』にて、解散のため降板したキャンディーズの「二代目」を選出するオーディションで1978年6月の最終選考で選ばれた渡井なおみ、岡広いづみ、北川まゆみによるグループ[1][3][4][5][6]。この『みごろ - 』にもレギュラー出演していた。
1979年4月には、当時新しいスポーツとして注目を集めていた、スクランブル・ローラーゲームの「ミス・ローラースケート」に決定し活動していた[7]。
メンバー
渡井 なおみ- 1960年3月17日生まれ[1][4]。神奈川県横浜市出身[1][3]。
- 本名、渡井 直美(わたい なおみ)[4]
- 身長158cm[4][3]。当時、あすなろプロに所属[3]。
- 横浜女子商業学園高等学校(現・中央大学附属横浜高等学校)卒業[4]。1975年、劇団あすなろに入団[4]。
- 1976年、『ザ・カゲスター』千秋 役(レギュラー)でドラマデビュー[4][8]。その後テレビドラマでは『刑事くん』(第4部、第12話 1976年)、『Gメン'75』(第73話(1976年10月9日)、第116話(1977年8月6日)、第140話(1978年1月28日)、第156話(1978年5月20日))、悪魔の手毬唄(1977年、由良泰子 役)、土曜ワイド劇場『怪奇!巨大蜘蛛の館』(1978年8月26日)、『やあ!カモメ』(1978年)に出演[4][8]、バラエティ番組では『クイズ・ドレミファドン!』司会者を務め、CMにも多く出演[4]。
- 特技は英会話、バスケットボール[4]。姉が3人いる[4]。
岡広 いづみ- 1958年6月24日生まれ[1][5]。広島県出身[1]。山口県出身[5]。身長160cm[5][3]
- 広島県立大竹高等学校卒業[5]。
- 高校在学中から渡辺プロダクションのタレント養成所に在籍[5]。渡辺プロの新人オーディションに合格[3]。
- 趣味は作詞、得意なスポーツはソフトボール、スケート[5]。
- 姉と弟がいる[5]。
- 北川まゆみ
- 1957年11月22日生まれ[1][6]。東京都足立区出身[1][6]。
- 身長158cm[6]。当時、劇団青年座に所属[6]。
- 詳細は北川真由美の項目を参照。
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
アルバム
「FIRST FLIGHT」(1979年7月20日/LP:TP-80081)
- SIDE A
- OPENING〜ENDLESS FLASH
- 作詞:森雪之丞/作曲・編曲:大村雅朗
- THINK IT OVER
- RAIN RAIN
- 作詞:H.R.Barnes、Ralf Bernet/日本語訳:森雪之丞/作曲:Sven Linus/編曲:大村雅朗
- マルガリータに酔わされて
- 作詞:笠間ジュン/作曲:佐々木勉/編曲:大村雅朗
- DANCING DOLL(舞姫)
- 作詞:森雪之丞/作曲:佐藤健/編曲:船山基紀
- SIDE B
CM
- 永谷園「ミルクセーキ」(1979年)[10]
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads