渡会伸

ウィキペディアから

渡会 伸(わたらい しん、1918年12月13日[1] - 2001年5月28日[1])は日本映画録音技師秋田県大館市出身。

経歴

1938年東宝の録音助手として入社。東宝争議の際には人生労働組合の委員長を務めた。1957年より録音技師となり、岡本喜八独立愚連隊シリーズや暗黒街シリーズにつく。『太平洋の翼』『日本のいちばん長い日』『激動の昭和史 軍閥』『トラ・トラ・トラ!』など戦争映画も多く手がけた。

2001年4月に行なわれた黒澤版『トラ・トラ・トラ!』スタッフ座談会では、黒澤明降板前後の事情について詳しく証言している[2]

主要作

Thumb
日本のいちばん長い日』(1967年)のスタッフとキャスト。
左から、鈴木政雄、渡会伸、森淑子、村井博山村聡笠智衆岡本喜八三船敏郎藤本真澄田中友幸西川鶴三山本迪夫阿久根巌、吉崎松雄。首相官邸閣議室のセットにて。

受賞歴

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.