トップQs
タイムライン
チャット
視点

渡辺久江

ウィキペディアから

Remove ads

渡辺 久江(わたなべ ひさえ、1980年10月21日 - )は、日本女性総合格闘家キックボクサー栃木県鹿沼市出身。元DEEP女子ライト級王者。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

要約
視点

2002年4月7日、SMACKGIRL大門まい子戦で総合格闘技デビュー。同年12月月29日、SMACKGIRL JAPAN CUP 2002ライト級(52kg)トーナメントで決勝まで勝ち上がるがしなしさとこに敗れ準優勝となった。

2003年11月11日、キックボクシングルールでグレイシャアAkiと対戦し、1-2の判定負け。

2003年12月26日、初の海外遠征を行い、タイのフューチャーパークにあるランシット屋外特設リングで行われたテレビマッチで、インターナショナル女子ムエタイライトフライ級王座決定戦に出場。ナムリンノーイ・アールサヤームを5R判定2-1で下し、デビュー3戦目でムエタイ王者となった。

2004年5月7日、TBS黄金筋肉』の女子総合格闘技最強女王決定トーナメントに出場、決勝で金子真理に判定勝ちし優勝。

2005年春、AJジムをやめ、フリーランスとなった。魔裟斗と同じマネージメント会社所属となり、シルバーウルフで練習を積む。5月25日、渡邊 久江から渡辺 久江に改名。

2005年6月28日、SMACKGIRL 2005 ~Road to Dynamic!!~で行われた初代SMACKGIRLライト級王座決定戦で辻結花と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本負けを喫し王座獲得に失敗した。

2006年8月4日、DEEP初出場となったDEEP 25 IMPACTで行われたDEEP女子ライト級(48kg)王座決定戦で、しなしさとこと対戦し、1ラウンドKO勝ち。4年前の雪辱に成功、しなしのデビューからの無敗記録を23で止めるとともにDEEP女子ライト級王座の獲得に成功した。

2007年2月16日、DEEP 28 IMPACTでハム・ソヒに0-3の判定負け。

2007年8月5日、DEEP 31 IMPACTで行われたDEEP女子ライト級タイトルマッチで挑戦者のMIKUと対戦し、0-2の判定負けを喫し王座から陥落した。

2008年1月17日、自身のブログにて元旦に漫画家のSP☆なかてまと入籍したことを明らかにした(後に離婚)[1]。その後5月29日付で、格闘技生活を引退することがマネージメント会社を通して発表された[2]

2009年4月15日に開催予定であったタイのムエタイの大会で復帰戦を行うことが発表されていたが[3]直前の反政府デモの影響を受け大会が延期となった[4]

2009年8月11日、シュートボクシングGirls S-cup 2009」のスペシャルエキシビションマッチ(1R JEWELSルール、2R シュートボクシングルール)で藤井惠と対戦した。

2010年4月11日、2年4か月ぶりの試合をシュートボクシングの維新-ISHIN- 其の弐で井川恵と対戦し、左フックでTKO勝ち。当初はRENAと対戦予定であったが、RENAの負傷欠場により対戦相手が変更となった[5]

2010年7月19日、REBELS 3のWPMF日本女子ミニフライ級王者決定戦でLittle Tigerと対戦し、1-1の判定ドローで王座獲得ならず[6]

2010年8月29日、SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT Girls S-cup 2010に出場。トーナメントの1回戦でRENAと対戦し、TKO負けを喫した[7]

2016年2月7日、WSOF-GC 2 JAPANで約5年ぶりの復帰戦を行いイ・イェジにKO勝ち[8][9]

2021年10月31日、リングネームを久遠(ひさえ)に改め、約5年ぶりに試合を行い、DUEL 22で祥子JSKに判定負け。

2022年1月16日、PROFESSIONAL SHOOTO 2022 開幕戦で行われたインフィニティリーグ2022 初代女子アトム級王座決定リーグ戦で、加藤春菜と対戦し、1Rに腕ひしぎ十字固めによる一本勝ちを収めた[10]。しかしその後3連敗を喫し、勝ち点4の3位タイでリーグ戦を終えた。

2023年より再びリングネームを渡辺久江に戻す[11]

Remove ads

人物・エピソード

  • 中学時代はテニス部に所属。
  • 学生時代はギャルだった。
  • 端正な容姿を活かし、BODYMAKERなどのモデルを務めていた。同社からコラボTシャツが発売されたこともある。
  • 2005年から下着メーカーのピーチ・ジョンがスポンサーとなっていた。
  • 2003年4月2日に大門まい子を判定で下し雪辱を果たした後、同郷のガッツ石松から激励を受けた。
  • 郷野聡寛が2005年3月に行われる試合に勝利した際に渡辺との1日デート企画をセッティングするように運営側に要求したことがあった。それを受けて渡辺も一応了承したものの、郷野は敗北を喫した。

入場テーマ曲

  • 「Rockin'at the Ace Cafe (CAFE RACER mix)」 Martin Craig

戦績

総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
玉田育子5分2R終了 判定1-0COLORS Produce by SHOOTO2023年5月21日
×中村未来1R 4:59 TKO(パウンド)プロフェッショナル修斗 2022 Vol.7
【インフィニティリーグ2022 初代女子アトム級王座決定リーグ戦】
2022年11月27日
×小生由紀2R 2:13 腕ひしぎ十字固めプロフェッショナル修斗 2022 Vol.6
【インフィニティリーグ2022 初代女子アトム級王座決定リーグ戦】
2022年9月19日
×澤田千優2R 0:59 リアネイキッドチョークプロフェッショナル修斗 2022 Vol.3
【インフィニティリーグ2022 初代女子アトム級王座決定リーグ戦】
2022年5月22日
加藤春菜1R 1:55 腕ひしぎ十字固めプロフェッショナル修斗 2022 開幕戦
【インフィニティリーグ2022 初代女子アトム級王座決定リーグ戦】
2022年1月16日
パク・ジョンウン5分2R終了 判定0-1VTJ in OSAKA2016年6月19日
イ・イェジ2R 3:00 TKO(右フック)WSOF GC 2: Japan 12016年2月7日
ゲンカーム・ルークチャオポーカム1R 1:54 腕ひしぎ十字固めDEEP 33 IMPACT2007年12月12日
×MIKU5分3R終了 判定0-2DEEP 31 IMPACT
【DEEP女子ライト級タイトルマッチ】
2007年8月5日
吉田正子2R 1:19 腕ひしぎ十字固めDEEP 29 IMPACT2007年4月13日
×ハム・ソヒ5分2R終了 判定0-3DEEP 28 IMPACT2007年2月16日
しなしさとこ1R 3:54 KO(右フック)DEEP 25 IMPACT
【DEEP女子ライト級王者決定戦】
2006年8月4日
152R 0:31 KO(右ショートフック)SMACKGIRL 2006 〜女神降臨〜2006年2月15日
茂木康子1R 4:03 TKO(3ダウン:スタンドでのパンチ)SMACKGIRL 2005 〜最軽量記念日〜2005年11月29日
5分2R終了 判定3-0SMACKGIRL 2005 〜Dynamic!!〜2005年8月17日
×辻結花1R 3:51 腕ひしぎ十字固めSMACKGIRL 2005 〜Road to Dynamic!!〜
【初代SMACKGIRLライト級女王決定戦】
2005年6月28日
大室奈緒子3分5R終了 判定3-0PANCRASE 2005 SPIRAL TOUR2005年3月6日
渡邊浩財子2R 1:07 KO(右ストレート)PANCRASE 2004 BRAVE TOUR2004年12月21日
金子真理5分3R終了 判定3-0黄金筋肉 女子総合格闘技 最強女王決定トーナメント
【決勝】
2004年5月7日
星野久子1R 2:07 腕ひしぎ十字固め黄金筋肉 女子総合格闘技 最強女王決定トーナメント
【準決勝】
2004年5月7日
酒井真紀1R 1:07 KO(右ストレート)黄金筋肉 女子総合格闘技 最強女王決定トーナメント
【1回戦】
2004年5月7日
カロリン・フブレクツ2R 2:28 KO(パンチ)SMACKGIRL Third Season-VI2003年8月6日
ベッタ・ヨン1R 2:33 KO(パンチ)SMACKGIRL Third Season-IV2003年6月4日
松川敬子1R 3:05 TKO(3ダウン:右ストレート)SMACKGIRL Third Season-III2003年5月7日
大門まい子5分3R終了 判定3-0SMACKGIRL Third Season-II2003年4月2日
×しなしさとこ2R 0:34 ヒールホールドSMACKGIRL JAPAN CUP 2002 GRAND FINAL 〜The Last Performance of 2002
【ライト級トーナメント 決勝】
2002年12月29日
山田純琴1R 1:31 KO(パンチ)SMACKGIRL JAPAN CUP 2002 エピソードII
【ライト級トーナメント 準決勝】
2002年11月9日
喜多雅恵2R 0:32 TKO(パンチ)SMACKGIRL JAPAN CUP 2002 開幕戦
【ライト級トーナメント 1回戦】
2002年10月5日
×金子真理2R 3:54 腕ひしぎ十字固めSMACKGIRL 〜Summer Gate 2002〜2002年8月4日
EIKA1R 1:47 TKO(3ダウン)SMACKGIRL 〜SMACK LEGEND 2002〜2002年6月1日
大室奈緒子5分3R終了 判定3-0SMACKGIRL 〜GOLDEN GATE 2002〜2002年5月6日
×大門まい子1R 2:12 失格(グラウンドでの顔面パンチ)SMACKGIRL 〜ROYAL SMACK 2002〜2002年4月7日

キックボクシング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×Yuka☆2分3R終了 判定0-3BURST2024年7月20日
×RINA2分3R終了 判定0-3DUEL 242022年7月3日
KAREN2分5R終了 判定1-1戦場 202022年3月20日
×祥子JSK2分3R終了 判定0-3DUEL 222021年10月31日
岡田敦子2分3R終了 判定3-0被災地復興チャリティー NIPPON FIGHT2016年12月31日
×RENA2R 1:50 TKO(2ダウン:左膝蹴り)SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT Girls S-cup 2010
【Girls S-cup 2010 1回戦】
2010年8月29日
Little Tiger2分5R終了 判定1-1REBELS 3
【WPMF日本女子ミニフライ級王者決定戦】
2010年7月19日
山田純琴2分3R終了 判定3-0SHOOT BOXING 25TH ANNIVERSARY SERIES 第3戦 維新-ISHIN- 其の参2010年6月6日
井川恵3R 1:25 TKO(左フック)SHOOT BOXING 25TH ANNIVERSARY SERIES 第2戦 維新-ISHIN- 其の弐2010年4月11日
ヤン・ジョンオゥン2R 0:40 TKO(タオル投入)club DEEP 浜松【キックルール】2007年10月21日
×ジェット・イズミ3分3R終了 判定0-3IKUSA GP -U60 SUPERSTAR☆Z TOURNAMENT -FINAL STAGE-
【IKUSA -U50 初代戦女王決定戦】
2005年9月19日
琉華3分3R終了 判定3-0WOLF REVOLUTION2005年5月25日
ジャクリーン・ロース2分5R終了 判定3-0Girls SHOCK V2004年6月27日
サブリナ・レイ2分5R終了 判定3-0GIRLS STANDING FIGHT - Girls SHOCK IV2004年3月7日
ナムリンノーイ・アールサヤーム2分5R終了 判定2-1タイ女子ムエタイ大会
【インターナショナル女子ムエタイライトフライ級王座決定戦】
2003年12月26日
×グレイシャアAki2分5R終了 判定1-2GIRLS STANDING FIGHT - Girls SHOCK III2003年11月11日
大島椿2分3R終了 判定3-0GIRLS STANDING FIGHT 1st.BOUT - Girls SHOCK!2003年1月26日

ボクシング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
鬼鞍幸子2分6R終了 判定1-1JWBC「FIGHTING ANGEL pt.2」2003年6月25日
山田香子2分4R終了 判定2-0JWBC「王道 〜Road to the TOP〜」2003年3月14日
ジプシー・タエコ2分4R終了 判定2-0JWBC「FIGHTING GIRL pt.4」2002年12月18日
×袖岡裕子2分4R終了 判定0-2JWBC「FIGHTING GIRL pt.3」2002年9月7日
Remove ads

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads