トップQs
タイムライン
チャット
視点
渡辺徳助
ウィキペディアから
Remove ads
渡辺 徳助(渡邊、渡邉 德助、わたなべ とくすけ、1872年2月7日(明治4年12月29日)[1] - 1950年(昭和25年)7月12日[2])は、日本の政治家。衆議院議員(1期)。
経歴
岐阜県[2]土岐郡、後の日吉村[3](現瑞浪市)出身。亜炭鉱業を経営する。蘇東銀行、中部電力各(株)監査役、取締役となる[2]。また、岐阜県議、同参事会員、同議長となる[2]。
1928年の第16回衆議院議員総選挙において岐阜3区から立憲民政党公認で立候補して当選した[4]。衆議院議員を1期務め、民政党から立憲政友会に移った。1930年の第17回衆議院議員総選挙には出馬しなかった。1950年死去。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads