トップQs
タイムライン
チャット
視点
湖北町
日本の滋賀県東浅井郡にあった町 ウィキペディアから
Remove ads
湖北町(こほくちょう)は、かつて滋賀県の北東部にあった町。名前の由来は琵琶湖の北にあることから。
Remove ads
地理
葛籠尾崎(つづらおざき)の先端東側は湖北町域だった。
- 湖沼:琵琶湖、野田沼
隣接していた自治体
歴史
産業
漁業
- 尾上漁港(尾上)
地域
教育
小学校
- 湖北町立小谷小学校(丁野)
- 湖北町立速水小学校(速水)
- 湖北町立朝日小学校(山本)
中学校
- 湖北町立湖北中学校(速水)
交通
鉄道
道路
一般国道
名所・旧跡・観光
- 朝日山神社 - 近江高天原の伝承がある。
- 小谷城跡:国史跡
- 伊部宿本陣
- 飯喰山古墳群
- 湖北町水鳥公園
- 琵琶湖水鳥湿地センター・湖北野鳥センター - 道の駅湖北みずどりステーションが併設された。
- 葛籠尾崎湖底遺跡資料館(つづらおざきこていいせきしりょうかん)
旧字一覧
速水学区
- 速水
- 高田
- 青名
- 八日市
- 大安寺
- 南速水
- 今
- 沢
- 年久
- 馬渡
- 小倉
- 小今
- 賀
- 猫口
朝日学区
- 山本
- 五坪
- 大光寺
- 田中
- 海老江
- 延勝寺
- 今西
- 津里
- 石川
- 東尾上
- 尾上
小谷学区
- 丁野
- 河毛
- 美濃山
- 郡上
- 伊部
- 留目
- 別所
- 山脇
- 二俣
- 下山田
- 上山田
山
- 小谷山(小谷城・標高496m)
- 山本山 (標高325メートル)
- 山田山
有名出身者
特産品
関連項目
外部リンク
- 湖北支所 - 長浜市
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads