トップQs
タイムライン
チャット
視点
湯河原町立東台福浦小学校
神奈川県湯河原町にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
湯河原町立東台福浦小学校(ゆがわらちょうりつ あずまだいふくうらしょうがっこう)は、神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜にある公立小学校。
![]() |
沿革
- 1987年(昭和62年)
- 1988年(昭和63年)
- 1989年(平成元年)6月 - 保護者と先生の会発足[1]。
- 1990年(平成2年)2月 - 校歌制定記念式典挙行[1]。
- 1991年(平成3年)3月 - 校歌碑を設置[1]。
- 1996年(平成8年)11月 - 開校10年記念式典挙行し、記念コンサート開催[1]。
- 1999年(平成11年)4月 - 町立福浦幼稚園が老朽化のため,本校に移転する[1]。
- 2001年(平成13年)4月 - 学校評議員会発足[1]。
- 2003年(平成15年)7月 - 地域協同委員会発足[1]。
- 2004年(平成16年)4月 - 2学期制実施[1]。
- 2006年(平成18年)6月 - プール改装(くじらぐも)を行う[1]。
- 2007年(平成19年)5月 - 開校20周年記念航空写真撮影実施[1]。
- 2008年(平成20年)7月 - 校庭の遊具をカラフルに塗装する[1]。
- 2010年(平成22年)3月 - 新大漁旗が寄贈される[1]。
- 2011年(平成23年)6月 - 普通教室にエアコンが設置される[1]。
- 2012年(平成24年)2月 - 開校25周年記念撮影実施[1]。
- 2014年(平成26年)11月 - 防犯カメラが設置される[1]。
- 2017年(平成29年)9月 - 創立30周年記念式典挙行し、記念芸術講演開催[1]。
- 2018年(平成30年)12月 - プール改装(くじらぐもペイント)を行う[1]。
- 2021年(令和3年)
Remove ads
通学区域と進学先中学校
- 出典[2]
通学区域
- 吉浜(18番地~28番地、40番地~659番地、1919番地~2012番地、2021番地)
- 鍛冶屋(928番地~931番地)
- 福浦(1番地~497番地)
- 福浦吉浜(167番地~213番地)
- 福浦鍛冶屋(939番地~946番地)
- 吉浜福浦(306番地~315番地)
進学先中学校
著名な卒業生
- 山田晃士 - サッカー選手
アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads