トップQs
タイムライン
チャット
視点

潜在異色

ウィキペディアから

Remove ads

潜在異色』(せんざいいしき)とは日本テレビが主催するお笑いライブ、また2010年1月16日から3月27日(最終回は1時間スペシャル)まで土曜日24:50 - 25:20に日本テレビで放送されたお笑いバラエティ番組である。ライブの正式タイトルは『LIVE!潜在異色〜見せたことない見せたいワタシ〜』、番組の正式タイトルは『潜在異色〜人気芸人が初めて見せるヒミツの出し物〜』。ハイビジョン制作

概要 潜在異色, ジャンル ...
Remove ads

概要

  • ライブは2008年4月から実施されており、山里亮太南海キャンディーズ)、田中卓志アンガールズ)、鈴木拓ドランクドラゴン)、田村亮ロンドンブーツ1号2号)が「コンビではなく、個人で新たな自分の一面を披露したい」、「テレビでやれないネタをやりたい」との考えから企画されたもの。(鈴木は一人メンバーを「コンビの地味な方の集まり」程度としか思っていなかったらしい。)その思いに賛同した芸人を交えて新宿シアターブラッツなど都内の劇場で不定期に開催されている。
  • 演目は芸人自らが企画したもので、ネタは漫談漫才、一人コント、ユニットコント、大喜利など多種多様な演目で構成されている。
  • 2010年1月3日18:00 - 20:00には日テレプラスにて初めてテレビ放映された。
  • ライブが好評であったことから、2010年1月から3月まで日本テレビにてレギュラー放送された。
  • 2010年5月にDVD3作品が発売。また大規模なJCBホールでの公演が行われた。
  • ライブで人気だった「たりないふたり」は、2012年4月3日から6月19日まで1番組として独立化し、『たりないふたり-山里亮太と若林正恭-』のタイトルで火曜日25:29 - 25:59に放送された。
Remove ads

出演

「潜在」メンバー

特別出演

ライブのみ出演経験がある芸人

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

スタッフ

  • 企画演出:安島隆
  • ナレーター:小林愛
  • 技術:コスモ・スペース
  • TP:中野功士
  • SW:高橋元弘
  • CAM:今野克裕
  • MIX:森川哲男
  • AUD:日下部厳
  • VE:平野和宏
  • LD:重松隆博
  • モニターシステム:葛生優一
  • 編集:松崎猛、八木幹治
  • MA:西村善雄、堀辺潤、山下諒、水落洋一郎、長塚洋子
  • 音響効果:幾代学SPOT
  • 美術:橋本昌和
  • ホームページ・携帯:松永宏二、松枝和哉
  • デザイン:ニイルセン
  • CG:神谷渉
  • 「潜在異色」製作委員会:小野利恵子、原田由佳、藤岡修、柴田大輔、金井隆治、後藤宏樹、服部完英、伊能健人、近藤貴明
  • 編成:鯉渕友康、大山恭平、松隈美和
  • 宣伝:友定絋子、大石睦美
  • デスク:本郷直
  • AP:矢嶋麻実、入江亜紀子
  • コーディネーション:片山勝三
  • 制作進行:市川竜生
  • AD:川畑俊介、吉田修一、八木祥光
  • ディレクター:藤田幸伸、水口健司、大崎貴史、平元潤、鈴木康弘、室伏幸太郎
  • 演出:新井秀和、諏訪陽介
  • コンテンツプロデューサー:植野浩之、高口聖世巨
  • プロデューサー:松本浩明/古山晃、佐々木貴幸
  • チーフプロデューサー:松崎聡男
  • 撮影協力:Studio Cube 326
  • 技術協力:インターナショナルクリエイティブ、オムニバス・ジャパン
  • 企画制作:日本テレビ
  • 制作協力:Sp!ce factory
  • 製作著作:「潜在異色」製作委員会(D.N.ドリームパートナーズハピネット
Remove ads

外部リンク

さらに見る 日本テレビ 土曜日24:50 - 25:20枠, 前番組 ...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads