トップQs
タイムライン
チャット
視点

瀬戸口駅

愛知県瀬戸市東赤重町にある愛知環状鉄道の駅 ウィキペディアから

瀬戸口駅map
Remove ads

瀬戸口駅(せとぐちえき)は、愛知県瀬戸市東赤重町二丁目にある愛知環状鉄道愛知環状鉄道線である。駅番号20

概要 瀬戸口駅, 所在地 ...
Thumb
塗り替え前の駅舎(2005年4月)

朝夕の名古屋駅直通列車や早朝深夜の線内列車、臨時列車など、この駅を始発あるいは終着とする列車が比較的多い。

Remove ads

歴史

駅構造

高架駅であり、10両編成に対応した島式ホーム1面2線を持つ。駅の南方(山口駅方面)には愛知万博の輸送に対応するために建設された10両対応の引き上げ線があり、一部の列車がここに入る。当駅では車両の夜間滞泊も行われる。

なお、平日朝夕ラッシュ時に運行されるJR中央本線直通列車は8両編成で運行している。その際はJRの車両が使用される[5]

建設当初は2面4線の島式ホームが設置できる用地が確保されたが、列車の設定本数が少なく待避の必要性が薄れたことから1面2線分は集合住宅の建設用地として転用された。

終日有人駅であり、自動改札機バリアフリー対応型の自動券売機が導入されている。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

貨物駅(計画中止)

国鉄時代は「瀬戸口貨物基地」の建設が計画されており、用地も取得されたが、計画中止となった[7]。用地は愛知県土地開発公社に売却され、愛知環状鉄道線の建設費に充てられた[7]

配線図

瀬戸口駅 構内配線略図

岡崎方面






 
Thumb
高蔵寺方面






 
凡例
出典:[8][9]


Remove ads

利用状況

「瀬戸市統計書」、「移動等円滑化取組報告書」によると、当駅の一日平均乗車人員は、以下の通り推移している[10][11]

駅周辺

駅周辺は住宅地である。駅前にはロータリーがあり、愛知県道22号瀬戸環状線とつながっている。

バス路線

瀬戸市コミュニティバス:瀬戸口駅・瀬戸口駅北口
  • 上之山線(毎日運行)
  • 本地線(月・火・木・土曜日運行)
名鉄バス:瀬戸口町
  • 基幹バス・本地ヶ原線:〔35〕名鉄バスセンター - 栄 - 引山 - 瀬戸口町 - 菱野団地

隣の駅

愛知環状鉄道
愛知環状鉄道線
山口駅 (19) - 瀬戸口駅 (20) - 瀬戸市駅 (21)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads