トップQs
タイムライン
チャット
視点
熊本県立劇場
ウィキペディアから
Remove ads
熊本県立劇場(くまもとけんりつげきじょう)は、熊本県熊本市にある劇場。
Remove ads
概要
1983年にオープンした、千数百人規模のホールを2つ備える大型の劇場である。設計者は、指名コンペによって前川國男が選ばれた。コンサートや演劇などの他、小学校・中学校・高等学校・大学などの吹奏楽、合唱のコンクール、音楽会、定期演奏会などの会場としての貸館業務を中心に幅広い用途に用いられている。一方、ポピュラー音楽のコンサートは熊本市民会館で開催される場合が多いため、比較的少ない。
2016年4月に発生した熊本地震では市民会館同様、甚大な被害を受け、長期休館を余儀なくされた。
設備
建築概要
- 設計― 前川國男
- 竣工― 1982年
- 敷地面積― 44,896m²
- 建築面積― 9,543m²
- 延床面積― 23,658m²
- 構造― SRC造、S造
- 規模― 地上3階、地下2階
- 受賞―
アクセス
沿革
関連項目
歴代館長
脚注
参考資料
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads