トップQs
タイムライン
チャット
視点
玉名市立月瀬小学校
熊本県玉名市にあった小学校 ウィキペディアから
Remove ads
玉名市立月瀬小学校(たまなしりつ つきぜ しょうがっこう)は、熊本県玉名市溝上にあった公立小学校。2018年3月閉校[1]。
沿革
- 1875年(明治8年) - 溝上小学校創立
- 1876年(明治9年)から1879年(明治12年) - 箱谷小学校、月田小学校創立
- 1886年(明治19年) - 溝上尋常小学校、箱谷尋常小学校、月田尋常小学校に改称
- 1903年(明治36年) - 合併して月瀬尋常小学校となる
- 1907年(明治40年) - 月瀬尋常高等小学校に改称
- 1941年(昭和16年) - 月瀬国民学校に改称
- 1947年(昭和22年) - 月瀬村立月瀬小学校に改称
- 1954年(昭和29年) - 玉名市立月瀬小学校に改称
- 2018年(平成30年) - 閉校。玉名市立石貫小学校・玉名市立梅林小学校・玉名市立小田小学校・玉名市立三ツ川小学校・玉名市立玉名小学校と統合し、玉名市立玉陵小学校を新設[1]
関連項目
学校周辺
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads