トップQs
タイムライン
チャット
視点
玉淀駅
埼玉県大里郡寄居町にある東武鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
玉淀駅(たまよどえき)は、埼玉県大里郡寄居町大字寄居にある、東武鉄道東上本線の駅である。駅番号はTJ 38。
歴史
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅。みなみ寄居駅新設前までは東上本線唯一の交換設備が無い駅であった。ホームは盛土上にあり、駅舎とは階段で連絡している。自動改札機設置。トイレは駅舎改札内に設置されている。一部時間帯で、駅員不在となる。
利用状況
2024年度(令和6年度)の1日平均乗降人員は500人である[東武 1]。東上本線の駅で最も乗降人員が少ない。
近年の1日平均乗降人員の推移は下表の通り。
駅周辺
駅は、埼玉県道30号飯能寄居線沿いに広がる寄居町中心商店街入口に位置している。隣の寄居駅とは600 m程しか離れておらず、駅勢圏も一部重複する。
路線バス
最寄りのバス停は「玉淀駅入口」停留所であり、駅正面、寄居町中心部(西)方面へ進んだ埼玉県道296号菅谷寄居線上にある。
その他
当駅は、かつて運行されていた有料特急「フライング東上」の停車駅であった。[4]
寄居駅との駅間距離はわずか600mで、これは東武東上線では一番短い。
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads