トップQs
タイムライン
チャット
視点

鉢形駅

日本の埼玉県大里郡寄居町大字鉢形にある東武鉄道の駅 ウィキペディアから

鉢形駅map
Remove ads

鉢形駅(はちがたえき)は、埼玉県大里郡寄居町大字鉢形にある、東武鉄道東上本線である。駅番号TJ 37

概要 鉢形駅, 所在地 ...

歴史

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅自動改札機設置。駅舎は線路の南側に立地し、小川町寄りにホームと連絡する跨線橋がある。構内は広い。一部時間帯で、係員が不在となる。トイレ多目的トイレを併設した男女別の水洗式で、駅舎内部の切符売り場向かいに設置されている。旧駅舎だった頃は、駅舎とは別棟で跨線橋の横に男女共用の汲み取り式トイレが設置されていたが、駅改築時に撤去された。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
  • 2番線から池袋駅まで直通する列車は設定されておらず、森林公園駅から先の池袋方面は小川町駅、または森林公園駅で乗り換えとなる[5]

利用状況

2024年度の1日平均乗降人員787人である[東武 1]

近年の1日平均乗降人員は下表のとおりである。

さらに見る 年度, 1日平均 乗降人員 ...

駅周辺

1985年(昭和60年)に経営破綻した不動産会社磯村建設が開発した宅地「サンハイツめじろ台」及び「桜沢ニュータウン」は、当駅が最寄り駅である。

隣の駅

東武鉄道
TJ 東上本線
男衾駅 (TJ 36) - 鉢形駅 (TJ 37) - 玉淀駅 (TJ 38)

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads