トップQs
タイムライン
チャット
視点

王子保駅

福井県越前市にあるハピラインふくいの駅 ウィキペディアから

王子保駅map
Remove ads

王子保駅(おうしおえき)は、福井県越前市四郎丸町にある[2]ハピラインふくいハピラインふくい線である。

概要 王子保駅, 所在地 ...

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線[2]を有する地上駅である[1]分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。駅名は、開業時の村名である南条郡王子保村に由来する[2]

北陸新幹線敦賀延伸まではJR西日本金沢支社の福井地域鉄道部管理の無人駅で、改札口にはICカード専用の簡易改札機が設置されている[6][8][10]。自動券売機はハピラインふくいへの経営移管時より設置された。

駅舎は木造モルタル造りで上りホーム側にあり、ホーム間は跨線橋で連絡している[2]

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...
  • 長らくのりば番号が設定されていなかったが、ICOCA導入までには設定された。駅舎側(上り)が1番のりばである。

利用状況

「福井県統計年鑑[16]」によると、2022年(令和4年)度の1日平均乗車人員257人である。

近年の1日平均乗車人員は以下の通り。

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

バス路線

駅の東側を通る福井県道136号線に停留所があり、下記の路線が発着する。

王子保駅

月曜・木曜に1日2往復のみ運行(※祝日も運行するが、年末年始12月31日 - 翌年1月3日)は全便運休)[17]

隣の駅

ハピラインふくい
ハピラインふくい線
快速
通過
普通
南条駅 - 王子保駅 - 武生駅
当駅 - 武生駅間に新駅「しきぶ駅」を設置する予定となっている[18]

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads