相模原北警察署
神奈川県相模原市緑区にある警察署 ウィキペディアから
相模原北警察署(さがみはらきたけいさつしょ)は、神奈川県警察が管轄する警察署の一つである。
![]() |
相模原市警察部隷下、第四方面に属する中規模警察署であり、署長は警視。識別章所属表示はGM。通称「さがみきた」、「そうほく」。
当署は県内で数少ない、運転免許証更新時に即日交付を受けることが可能な警察署である。管内居住人口およそ11万人の相模原市緑区南東部の治安を担う。
所在地
管轄区域
- 相模原市緑区の一部(詳細は右の表を参照)
- 管轄面積:16.69km2
沿革
組織
署員数約200名
(8課体制)
- ※「神奈川県警察の組織に関する規則(昭和44年公安委員会規則第2号)」を参考にした。
交番
- 橋本駅前交番 相模原市緑区橋本三丁目28番2号
- 下九沢交番 相模原市緑区下九沢1416番地3
- 大島交番 相模原市緑区大島3245番地4
- 橋本五差路交番 相模原市緑区西橋本一丁目28番10号
- 相原交番 相模原市緑区相原四丁目12番9号
街頭緊急通報装置
- JR・京王橋本駅周辺(相模原市緑区橋本二丁目) 1基
自動車ナンバー自動読取装置(Nシステム)
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.