トップQs
タイムライン
チャット
視点
矢巾パーキングエリア
岩手県紫波郡矢巾町にある東北自動車道のパーキングエリア ウィキペディアから
Remove ads
矢巾パーキングエリア(やはばパーキングエリア)は、岩手県紫波郡矢巾町上矢次にある東北自動車道のパーキングエリア (PA)。矢巾スマートインターチェンジを併設する。
道路
- E4 東北自動車道(40-1番)
施設
上り線(仙台・福島方面)
下り線(青森・八戸方面)
Remove ads
矢巾スマートインターチェンジ

矢巾スマートインターチェンジ(やはばスマートインターチェンジ)は、矢巾パーキングエリアに併設のスマートインターチェンジ (SIC) である。
2018年(平成30年)3月24日に供用を開始、岩手県内で最初のSICとなった。利用可能車種はETC搭載の全車種で24時間運用。上下線ともに出入可となっている。
上り線は岩手県道120号不動盛岡線、下り線は町道堤川目線にそれぞれ接続する。
歴史
周辺
- 矢巾町役場
- 田園ホール(矢巾町文化会館)
- JR東日本東北本線 矢幅駅
- 岩手医科大学本部
- 岩手医科大学附属病院
- 岩手県立不来方高等学校
隣
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads