石巻市立荻浜中学校(いしのまきしりつ おぎのはまちゅうがっこう)は、宮城県石巻市荻浜にあった公立中学校である。 概要 石巻市立荻浜中学校, 国公私立の別 ...石巻市立荻浜中学校 北緯38度22分52.8秒 東経141度26分21.4秒国公私立の別 公立学校設置者 石巻市併合学校 石巻市立東浜中学校設立年月日 1982年4月1日閉校年月日 2023年3月31日共学・別学 男女共学学期 3学期制学校コード C104222020050 中学校コード 040034所在地 〒986-2341宮城県石巻市荻浜字田浜山3外部リンク 公式サイト ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校テンプレートを表示閉じる 教育目標 志をもち,自らを磨く生徒の育成[1] 沿革 1982年(昭和57年)4月1日 - 東浜中学校と荻浜中学校が統合して、旧荻浜小学校跡地に新設の石巻市立荻浜中学校創立[1] 2011年(平成23年)3月11日 - 東日本大震災により校舎や体育館が被災[1] 2023年 (令和5年) 3月31日-生徒数の減少により、石巻市立万石浦中学校に統合され閉校[2] 通学区域 石巻市立東浜小学校学区(牧浜、竹浜、狐崎浜、福貴浦)[3] 出典Loading content...関連項目Loading content...外部リンクLoading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads