トップQs
タイムライン
チャット
視点

磐城西郷テレビ中継局

ウィキペディアから

Remove ads

磐城西郷テレビ中継局(いわきにしごうテレビちゅうけいきょく)は、福島県西白河郡西郷村に置かれているテレビ中継局

概要

  • 当テレビ中継局は、西白河郡西郷村大字真船字蒲日向の川谷南西高地に置かれ、同村内などへ電波を送信している。

中継局概要

デジタルテレビ

リモコンキーID放送局名チャンネル空中線電力ERP放送対象地域放送区域内世帯数開局日
1NHK福島総合テレビ28ch1W18W福島県約4300世帯2010年9月29日
2NHK福島教育テレビ37ch全国
4FCT福島中央テレビ33ch17W福島県2012年5月17日
5KFB福島放送36ch
6TUFテレビユー福島31ch
8FTV福島テレビ40ch

備考

  • 一般的に地上デジタルテレビジョン送信所の送信出力は、同一場所に設置されていたアナログテレビジョン送信所の映像周波数の送信出力の10分の1に設定されることが通例である。しかし、当中継局のデジタルテレビ出力については、アナログ放送の映像周波数の出力3Wに対し1Wと、アナログ換算で10W相当となる為、実質的に3倍強の増力をされたこととなる[1]
  • 民放は、デジタル新局として開局した。

歴史

アナログテレビ

放送局名チャンネル空中線電力ERP放送対象地域放送区域内世帯数
NHK福島総合テレビ40ch映像3W/
音声750mW
不明福島県不明
NHK福島教育テレビ42ch全国
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads