トップQs
タイムライン
チャット
視点
神奈川県道・東京都道503号相模原立川線
神奈川県と東京都の道路 ウィキペディアから
Remove ads
神奈川県道・東京都道503号相模原立川線(かながわけんどう・とうきょうとどう503ごう さがみはらたちかわせん)は、神奈川県相模原市から東京都町田市、八王子市、日野市を経て立川市に至る一般県道・一般都道である。
![]() |
概要
路線データ


東京都八王子市南大沢二丁目から越野の区間は現道がなく、また越野から日野市程久保五丁目の区間は狭隘であり、一部区間は未整備のため車両の通行ができない。東京都道155号町田平山八王子線と重複していた区間のうち日野市八王子市境から南側(八王子市堀之内)の部分は、当該区間で町田平山八王子線が都道指定を解除されたことに伴う重用解除により、2023年8月31日付で単独路線となった[1]。長池公園付近の旧道(市道降格済)は旧・米軍由木通信所に至る道路へ通じる(現在は車両通行止)。
- 陸上距離:
- 神奈川県区間 不明
- 東京都区間 11,690m(実延長、2016年4月1日現在)[2]
- 面積:
- 神奈川県区間 不明
- 東京都区間 178,602m2
- 起点:神奈川県相模原市中央区上溝(上溝交差点)
- 終点:東京都立川市錦町(日野橋交差点)
- Google マップ - 起点から八王子市南大沢まで
- Google マップ - 八王子市堀之内から終点まで
Remove ads
路線状況
通称
重複区間
- 国道16号:神奈川県相模原市中央区清新(相模原駅入口交差点 - 清新交差点)
- 東京都道158号小山乞田線:東京都町田市小山ヶ丘(小山長池トンネル南交差点) - 八王子市南大沢(南多摩斎場入口交差点)
- 東京都道155号町田平山八王子線:日野市程久保(程久保五丁目・日野市八王子市境界) - 程久保六丁目交差点
- 東京都道256号八王子国立線:東京都日野市日野(甲州街道駅入口交差点) - 立川市錦町(日野橋交差点)
旧道区間
- 東京都日野市程久保三丁目 - 三沢四丁目
- 東京都日野市日野 - 万願寺三丁目
廃止区間
未成区間
- 東京都八王子市南大沢二丁目交差点 - 日野市八王子市境
事業中区間
- 東京都町田市名称なし交差点(南多摩尾根幹線終点) - 神奈川県相模原市宮下交差点(現道に接続)
道路施設
橋梁
トンネル
- 矢掛立体交差(横浜線)
- 小山長池トンネル(尾根緑道)
- 高幡立体(京王線・多摩都市モノレール線)
Remove ads
地理
通過する自治体
- 神奈川県
- 相模原市(中央区)
- 東京都
- 町田市
- 八王子市
- 日野市
- 立川市
交差・接続している道路
周辺施設
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads