トップQs
タイムライン
チャット
視点

東京都道20号・神奈川県道525号府中相模原線

東京都と神奈川県の道路 ウィキペディアから

Remove ads

東京都道20号・神奈川県道525号府中相模原線(とうきょうとどう20ごう・かながわけんどう525ごう ふちゅうさがみはらせん)は、東京都府中市宮西町の東京都道229号府中調布線(旧甲州街道)交点(府中市役所前交差点)から府中市日野市多摩市八王子市町田市を経て神奈川県相模原市に至る主要地方道東京都道)および一般県道神奈川県道)である。なお、バイパス(支線)は国立市も通る。通称野猿街道(やえんかいどう、国立市青果市場東交差点 - 八王子市下柚木交差点)[1]

概要 実延長, 制定年 ...

このうち、東京都道20号府中相模原線(府中市から八王子市まで)は主要地方道である[2]が、神奈川県内の区間は全線が一般国道16号と重複し一般県道の神奈川県道525号府中相模原線となっている。同一の都道府県道で主要地方道区間と一般都道府県道区間が混在する数少ない路線である(他に大阪府道住吉八尾線東京都道・千葉県道501号王子金町市川線がある)。

また、バイパスの国立インター入口交差点から青果市場東交差点(国立府中インターチェンジ手前)までの区間は、一般国道20号日野バイパスと重複している。

Remove ads

概要

Thumb
起点、府中市役所前交差点。高札場の所在地。
Thumb
府中本町駅入口
Thumb
バイパスの起点、国立インター入口交差点。
Thumb
日野バイパスから左に分岐。
Thumb
府中四谷橋

路線データ

路線状況

通称

  • 府中街道(起点 - 府中市本町 府中本町駅入口交差点)
  • 鎌倉街道(府中市本町 府中本町駅入口交差点 - 多摩市関戸 新大栗橋交差点)
  • 川崎街道(多摩市関戸 新大栗橋交差点 - 同市一ノ宮 一ノ宮交差点)
  • 野猿街道(国立市谷保 青果市場東交差点 - 八王子市下柚木 下柚木交差点)[1]※青果市場東交差点 - 一ノ宮交差点間はバイパス
  • 柚木街道(八王子市下柚木 下柚木交差点 - 同市鑓水 鑓水交差点)
  • 東京環状(八王子市鑓水 鑓水交差点 - 東京都神奈川県堺)
  • 日野バイパス(国立市谷保 国立府中インター入口交差点 - 同市青果市場東交差点)※バイパス

バイパス(支線)

  1. 府中市内
  2. 国立市 - 多摩市
    • 国立市谷保(国立インター入口交差点)
    • 国立谷保458-1番地の交差点(多摩青果市場前バス停付近)
    • 府中市四谷(四谷体育館東交差点)
      府中四谷橋
    • 多摩市一ノ宮(一ノ宮交差点) - 本線との合流点
  3. 国立市 - 府中市
    • 国立市矢川(矢川三丁目交差点)
    • 国立市泉国道20号日野バイパス交点(石田大橋北詰付近)
    • 府中市四谷(四谷体育館東交差点) - 上記バイパスへの合流点
  4. 八王子市上柚木付近
    • 八王子市上柚木(上柚木会館入口交差点)
    • 八王子市鑓水(柚木西小入口交差点)

重複区間

本線

バイパス

橋梁

Remove ads

地理

通過する自治体

交差する道路

本線の起点から一ノ宮交差点まで重複区間のため省略

起点から大栗川橋交差点までは東京都道18号府中町田線参照

大栗川橋交差点から一ノ宮交差点までは東京都道41号稲城日野線参照

バイパス2・本線の一ノ宮交差点以西
さらに見る 交差する道路, 交差点名 ...
バイパス3
さらに見る 交差する道路, 交差点名 ...

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads