トップQs
タイムライン
チャット
視点
福井県こども家族館
おおい町の施設 ウィキペディアから
Remove ads
福井県こども家族館(ふくいけんこどもかぞくかん)は、福井県大飯郡おおい町成海にある体験型児童館である[1][2]。ここでは、当館北側にある緑地公園、和田港成海緑地(わだこうなるみりょくち)にある施設情報も併せて紹介する。
概要
子どもと家族とのふれあいの場を提供する目的で設置され、2008年(平成20年)8月1日にオープンした[3]。当館は交流・工房・あそびの各ゾーンとふしぎ体験エリアと展望フロアで構成されていたが、2021年(令和3年)3月に福井県子ども家庭課が「リニューアル概要(案)」を発表したため[4]、それを基に改装工事が行われた[5]。
改装工事を終え、2023年(令和5年)4月15日にリニューアルオープンした当館には[6]、「クライミングウォール」・「空の上ハンモック」・「すくすくフォレスト」の3つが新設され[6][7]、ゾーン設定と利用者層の見直しが行われた(詳細は後述)。当館に新設された「クライミングウォール」の高さは16 mであり[6]、国内最大級の規模を誇る[5][7][8]。
当館の北側には「和田港成海緑地」があり、芝生広場が大きく広がっている。当館のリニューアル工事に併せて同広場の工事も行われ、スケートパーク(愛称:「うみんぱ」[9])・3 on 3バスケットコート・複合遊具の3つが開設した。この3施設も福井県子ども家庭課が「リニューアル概要(案)」として発表した計画に盛り込まれていたものである[4]。
Remove ads
沿革
施設
要約
視点
館内
下表の各ゾーンで構成される。各フロアの施設概要は後述。
館内施設概要
1階
- エントランスゾーン
- 交流ゾーン
- 工房ゾーン
2階(・3階)
- あそび探検ゾーン
- ふしぎ体験エリア
4階
屋外
遊具・モニュメント・芝生広場で構成されている[17]。当館北側に「和田港成海緑地」(※以降は「成海緑地」と表記)があり、スケートパーク(愛称:「うみんぱ」[9])・3 on 3バスケットコート・複合遊具が設置されている[13]。
イベント
調理体験(「みんなでクッキング」)・ものづくり教室(「わいわいものづくり」)・親子ふれあい企画(「すくすくフォレスト」)などが開催される[注 5][22]。なお、各イベントの開催予定は『こども家族館だより』に掲載されている[23]。
ゾーン構成の見直し
2021年(令和3年)3月に福井県子ども家庭課が「リニューアル概要(案)」を発表し、ゾーン構成や主な利用者層の見直しが行われた[4]。詳細は下表を参照。
展示改善の方向性として同課より発表されたゾーンのテーマは下記のとおり。
- ゾーンのテーマ
- 備考
Remove ads
その他
基礎データ
利用案内
- 開館時間
- 休館日
- 利用料金
アクセス
- 鉄道
- 自動車
周辺
→「うみんぴあ大飯 § 隣接施設」も参照
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads