トップQs
タイムライン
チャット
視点

福岡県道38号戸畑停車場線

福岡県の道路 ウィキペディアから

Remove ads

福岡県道38号戸畑停車場線(ふくおかけんどう38ごう とばたていしゃじょうせん)は、福岡県北九州市戸畑区を通る県道主要地方道)である。

概要 主要地方道, 総延長 ...

概要

北九州市戸畑区銀座1丁目から北九州市戸畑区北鳥旗町の市営若戸渡船戸畑渡場に至る400 mほどの路線である。

1964年昭和39年)9月に南口に地上4階建ての駅舎ができるまで、同駅の表口はこの県道方向(北口)であった。渡場周辺には遠洋漁業基地(日本水産)や、かつての歓楽街の面影が残る。

路線データ

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
  • 起点:福岡県北九州市戸畑区銀座1丁目(鹿児島本線 戸畑駅前)
  • 終点:福岡県北九州市戸畑区北鳥旗町(渡船場前交差点、国道199号旧道交点)
  • 総延長:450 m

歴史

地理

Thumb
付設歩道から望む若戸大橋方面。左側の道路は福岡県道38号

通過する自治体

交差する道路

さらに見る 交差する道路, 交差する場所 ...

沿線

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads