トップQs
タイムライン
チャット
視点
稲城市立若葉台小学校
東京都稲城市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
稲城市立若葉台小学校(いなぎしりつ わかばだい しょうがっこう)は、東京都稲城市若葉台にある公立の小学校である。児童数は708人(令和3年度)[1]。
概要
稲城市の西地域である若葉台地区に存在する学校である。
教育目標
- よく考える子
- 思いやりのある子
- たくましい子
沿革
- 1999年(平成11年)
- 2000年(平成12年)
- 2001年(平成13年)4月 - 学童クラブを校庭に新設。
- 2003年(平成15年)
- 3月 - 増築校舎(8教室)完成。
- 4月 - 稲城市研究奨励校(1年次)。
- 2004年(平成16年)4月 - 稲城市教育研究奨励校(2年次)。
- 2006年(平成18年)
- 2009年(平成21年)6月 - 開校10周年記念式典挙行し、祝賀会開催。
- 2011年(平成23年)1月 - ジャングルジム設置(大樹の会よりベルマークで寄贈)。
- 2014年(平成26年)3月 - なかよし校舎解体。
- 2015年(平成27年)
- 2019年(令和元年)11月 - 開校20周年記念式典挙行し、祝賀会開催。
Remove ads
年間行事
- 5月下旬:運動会
- 10月中旬:学習発表会
- 2月中旬:こどもまつり
通学区域
- 出典[2]
進学先中学校
同中学校は本小学校の南側に隣接している。
交通アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads