トップQs
タイムライン
チャット
視点
稲戸井駅
茨城県取手市米ノ井にある関東鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
稲戸井駅(いなといえき)は、茨城県取手市米ノ井にある関東鉄道常総線の駅。
概要
当駅は取手市の旧・稲戸井村に位置する。
歴史
年表
駅名の由来
駅構造

取手方から下館方を望む。
左側が下りホーム、右側が上りホーム。
駅舎は上りホーム側にある。
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。下館寄りに構内踏切がある。上りホーム・下りホームとも下館寄りに2両分程度の屋根があるが、上りホーム・下りホームとも取手寄りは屋根が無い。2008年(平成20年)にはホームの段差を縮小する工事が実施され、階段の改修のほか、車椅子対応のスロープが設置された。
のりば
当駅における運行形態
利用状況
乗車人員は下表の通りである。
駅周辺
バス路線
稲戸井駅バス停
駅前右側にある。
桔梗塚バス停
駅南側の国道294号沿いにある。
その他
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads