トップQs
タイムライン
チャット
視点

笑う招き猫

山本幸久が書いた日本の小説、およびこれを原作としたテレビドラマ・映画、メディアミックス作品 ウィキペディアから

Remove ads

笑う招き猫』(わらうまねきねこ)は、山本幸久による日本長編小説2003年に第16回小説すばる新人賞を受賞した作者のデビュー作である。2006年に第2回酒飲み書店員大賞受賞作。この小説を原作としてテレビドラマ毎日放送ドラマイズム枠にて2017年3月20日から4月17日まで放送された。同年4月29日には映画化作品が公開された[1]

概要 笑う招き猫, 著者 ...

あらすじ

ヒトミとアカコのふたりは漫才コンビを組み、女漫才師として練習に励む。苦労性のヒトミと天衣無縫なアカコ、性格も境遇も異なる二人であるが、“本物の漫才師"目指して努力奮闘を繰り返してゆく。

登場人物

ヒトミ
高城ヒトミは大学時代に知り合ったアカコから、漫才コンビを組まないかと誘われ、会社を退社しアカコと漫才コンビを組むことにる。漫才ではツッコみ役。原作ではヒトミは170cm以上の大きな女の子としているが、映像作品では異なる。
アカコ
本田アカコは、代々木公園のフリーマーケットで招き猫を売りながら似顔絵を描いては歌を歌いそれらを売っていたところ、招き猫を売りながら似顔絵を描いては歌を歌いそれらを売っていたところ、たまたま通り掛かったヒトミに招き猫を売りつけたことで再会する。大学でヒトミと仲を深めていたアカコは、ヒトミを漫才に誘い、2人はコンビを組むことになる。 金髪に派手な格好をしている。原作ではアカコは小さくてふくよかな女の子としているが、映像作品では異なる。
蔵前 真吾
アカコの幼馴染。アカコとヒトミがYouTubeに動画を上げる手伝いをすることになる。
大島 洋次
同じく、アカコの幼馴染。真吾と同じく、YouTubeに動画を上げる手伝いをしている。
和田 栄
ヒトミの大学時代の先輩。
土井 亮
同じくヒトミ・アカコの先輩。
草野 崇
ヒトミの元彼。
先輩芸人「きんぴら」平田 豊・金田 保
ヒトミ・アカコたちと敵対する。
永吉 悟
ヒトミ・アカコの担当マネージャー。芸能事務所「ゴールドラッシュ」社員。
岩倉 丈治
ヒトミ・アカコの所属する芸能事務所「ゴールドラッシュ」の社長。
高城 仁
ヒトミの父。
高城 美子
ヒトミの母。
Remove ads

書誌情報

山本幸久によるデビュー作の長編小説で、2003年に小説すばる新人賞に応募した作品。当初の題名は『アカコとヒトミと』であったが、最終選考の時に現在の題名に改題することとにした。初出は雑誌『小説すばる』2003年12月号で、作品の一部分が掲載された。

装画:カネコアツシ、装丁:池田進吾

実写作品

要約
視点

2017年にドラマと映画の全2部作で実写化が行われた。同時期の制作撮影であり、キャストとスタッフは同一である。

主演は清水富美加松井玲奈のダブル主演。

キャスト

その他の出演者

餅田コシヒカリみよこピーマンズスタンダードコーヒールンバ南国バカンスジョリー惑星ガール座
青年タイアップセバスチャンたぬきごはんさんびーち三個目のミスキャメルトロフィーヒコロヒーハイスクール

スタッフ

  • 原作 - 山本幸久『笑う招き猫』(集英社文庫刊)
  • 監督 - 飯塚健
  • 脚本 - 飯塚健
  • 主題歌 - Mrs. GREEN APPLEどこかで日は昇る」(ユニバーサル ミュージック合同会社 / EMI Records
  • 編集 - 飯塚健
  • 漫才監修 - なすなかにし
  • 制作プロダクション - ダブ
  • プロデューサー - 和田有啓、尹楊会、柴原祐一
  • 音楽 - 海田庄吾
  • 撮影 - 山崎裕典
  • 照明 - 岩切弘治
  • 録音 - 田中博信
  • 美術 - 吉田敬
  • 美術進行 - 佐々木伸夫
  • 編集 - 川村紫織
  • 衣裳 - 白石敦子
  • ヘアメイク - 内城千栄子
  • VFXスーパーバイザー - 小坂一順
  • スクリプター - 石川愛子
  • 音響効果 - 松浦大樹
  • キャスティング - 原谷亜希子
  • 助監督 - 杉岡知哉
  • 制作担当 - 濱松洋一
  • ラインプロデューサー - 篠宮隆浩
  • 製作著作 - 「笑う招き猫」製作委員会(DLE、MBS、キングレコード、集英社、ユニバーサルミュージック&EMIアーティスツ、カラーバード、システムサービス、ROGue entertainmet、アクティブ·シネ·クラブ、ダブ)

テレビドラマ

概要 笑う招き猫 Laughing Lucky Cats, ジャンル ...

小説を原作とした同名のテレビドラマが2017年3月20日から4月17日まで毎日放送の制作により、TBSをはじめとする同系列局の一部で放送のドラマイズム枠にて放送された。全4話。

放送日程

さらに見る 話数, 放送日 ...

ネット局

さらに見る 放送期間, 放送日時 ...
さらに見る 前番組, 番組名 ...

映画

概要 笑う招き猫, 監督 ...

2017年4月29日公開。

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads