トップQs
タイムライン
チャット
視点
飯塚健
日本の映画監督、脚本家 (1979-) ウィキペディアから
Remove ads
飯塚 健(いいづか けん、1979年1月10日 - )は、日本の映画監督、脚本家。
略歴
群馬県渋川市出身[1]。2003年、映画『Summer Nude』でデビュー(撮影時 22歳、公開時 24歳)。その後、シティボーイズのきたろうに誘われたのを機に、演劇作品も手掛けるようになる。
作品リスト
映画
- Summer Nude (2003年7月12日公開、アルゴ・ピクチャーズ) - 監督・脚本
- 放郷物語 THROWS OUT MY HOMETOWN (2006年3月18日公開、アクティブ・シネ・クラブ) - 監督・脚本・編集
- 彩恋 SAI-REN (2007年8月4日公開、エム・エフボックス) - 監督・脚本
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE (2012年2月4日公開、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント) - 監督・脚本・編集[5]
- 風俗行ったら人生変わったwww (2013年11月9日公開、セディックインターナショナル、電通) - 監督・脚本・編集[6]
- 大人ドロップ(2014年4月4日公開、東宝映像事業部) - 監督・脚本・編集[7][8]
- 全員、片想い(2016年7月2日公開、東映、オムニバス映画) - 「 MY NICKNAME is BUTATCHI 」監督・脚本・編集[9][10]
- ブルーハーツが聴こえる(2017年4月8日公開 、日活/ティ・ジョイ、オムニバス映画) - 「ハンマー(48億のブルース)」監督・脚本・編集[11][12]
- 笑う招き猫 (2017年4月29日公開、ディー・エル・イー) - 監督・脚本・編集[13][14]
- 榎田貿易堂 (2018年6月9日公開、アルゴ・ピクチャーズ) - 監督・脚本・編集[15][16]
- 虹色デイズ(2018年7月6日公開、松竹) - 監督・脚本・編集(根津理香との共同脚本)[17][18]
- ステップ(2020年7月17日公開 、エイベックス・ピクチャーズ) - 監督・脚本・編集[19]
- FUNNY BUNNY (2021年4月29日公開 、KDDI) - 監督・脚本・原作[20]
- ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜 (2021年6月18日公開 、東宝) - 監督[21][22]
- 野球部に花束を(2022年8月11日公開、日活)[23]
- 宇宙人のあいつ(2023年5月19日公開、ハピネットファントム・スタジオ)
- ある閉ざされた雪の山荘で(2024年1月12日公開、ハピネットファントム・スタジオ) - 監督・脚本[24]
映画(短編)
- 電柱の上に咲いた花( 2005年 /監督・脚本・編集 / オムニバス映画「天使が降りた日 」の一編 )
- Wonderful swim( 2006年 / 監督・脚本・編集 / オムニバス映画「ハヴァ、ナイスデー 」の一編 )
テレビドラマ
- ラストメール2〜いちじく白書〜(2009年 BS朝日 / 監督・脚本)
- 担当話 = 第5話 「真夏のシャッター」
- 荒川アンダー ザ ブリッジ 全10話 (2011年7月~ MBS・TBS / 監督・脚本・編集 / 原作・中村光 )
- 担当話 = 第1話/ 2話/ 3話/ 5話/ 6話/ 7話/ 8話 (episode 22 のみ)/ 9話/ 10話
- 担当話 = 第2話 「Thunderbird」
- 担当話 = 全10話
- 担当話 = 第1話/ 2話/ 3話 - 監督・編集・共同脚本 / 第4話/ 5話 - 脚本協力 / 第11話(最終回) - 監督・編集
- REPLAY&DESTROY[30][31] 全8話 (2015年4月 - MBS・TBS / 監督・脚本・編集 )
- 担当話 = 全8話
- 担当話 = 全4話
- 担当話 = 全4話
- 担当話 = 第1話/ 2話/ 6話/ 7話/ 10話(最終回)
ライブショウ
- コントと音楽 vol. 1 / 振り返れない[39][40](2019年12月 / 演出・脚本・選曲 / 横浜赤レンガ倉庫・モーションブルーヨコハマ )
- コントと音楽 vol. 2 / 他人関係[41](2020年9月 / 演出・脚本・選曲 / 横浜赤レンガ倉庫・モーションブルーヨコハマ )
- コントと音楽 vol. 2.5 / 番外配信編[42](2021年5月11日配信 / 演出・脚本・選曲 / 横浜赤レンガ倉庫・モーションブルーヨコハマ )
- コントと音楽 vol.3 / くたばるものかよ [43](2021年10月公演予定 / 演出・脚本・選曲 / コットンクラブ )
- コントと音楽 vol.4 / 今度こそ、愛だ(2022年9月16日 - 25日公演予定 / 演出・脚本・選曲 / コットンクラブ )[44]
演劇
ケータイ・ネット配信ドラマ
著書
- ピンポンダッシュ 飯塚健冒険記 (2004年 / エッセイ・単行本 / サンクチュアリ・パブリッシング )
- 放郷物語 THROWS OUT MY HOMETOWN (2006年 / 小説・単行本 / 角川書店 )
- 彩恋 SAI-REN (2007年 / 小説・単行本 / 小学館 )
- Renewal [52](2010年 / バンド・LOVE LOVE LOVEとのコラボレーションによるオンライン連載短編小説 )
- SWITCH NOTE 人生が変わる88のスイッチ (2012年 / A-Works 著作ではないが、飯塚のエピソードも収録されている )
- ファニーバニー (2015年 / 小説・単行本 / 朝日新聞出版 )
- 21世紀深夜ドラマ読本 (2015年 / 洋泉社ムック 巻頭ロングインタビュー )
- さよならズック [53](2018年 / 絵本 / 復刊ドットコム )
- 作を担当。絵はイラストレーターの尾崎智美。
連載
MV
- AAA 「 鍵のある場所 」(2007年 / 脚本 / アルバム「AROUND」のDVD特典に収録された短編映画 )
- 石川智晶 「 逆光 」(2010年 / 監督・脚本 / ゲーム「戦国BASARA3」主題歌 / 出演・小林涼子 )
- LOVE LOVE LOVE 「 嘘のつき方 」[54](2011年 / 監督・脚本・編集 / ドラマ「深夜食堂2」主題歌 / 出演・井上和香、阿部進之介 )
- ザ50回転ズ 「 涙のスターダスト・トレイン 」[55](2012年 / 監督・編集 / 映画「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」主題歌 / 出演・桐谷美玲 )
- 真野恵里菜 「 Song for the DATE 」[56](2012年 / 監督・編集 )
- Not yet 「 ヒリヒリの花 」[57](2013年 / 監督・編集 )
- OKAMOTO'S 「 HAPPY BIRTHDAY 」[58](2014年 / 監督・編集 )
- NICO Touches the Walls 「 天地ガエシ 」[59](2014年 / 監督・脚本・編集 / アニメ「ハイキュー!!」エンディングテーマ )
- ASIAN KUNG-FU GENERATION 「 Planet of the Apes / 猿の惑星 」[60][61](2015年 / 監督・編集 / ドラマ「REPLAY&DESTROY」主題歌 )
- 松井玲奈とチャラン・ポ・ランタン 「 シャボン 」 (2016年 / 監督・脚本・編集 / ドラマ「神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎」オープニングテーマ )
- 降谷建志 「 ワンダーラスト 」[62] (2018年 / 監督・編集 / 映画「虹色デイズ」エンディングテーマ )
- 秦基博 「 在る 」[63] (2020年 / 監督 / 映画「ステップ」主題歌
CM
テレビアニメ
- RIDEBACK -ライドバック-(2009年 / シリーズ構成・脚本 / 原作・カサハラテツロー / 主演・水樹奈々、小山力也)
Remove ads
ノミネート歴
- Summer Nude 2003年度 第7回 みちのく国際ミステリー映画祭 新人監督奨励賞ノミネート。
- 笑う招き猫 2017年 第60回ブルーリボン賞 作品賞ノミネート。[66]
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads