トップQs
タイムライン
チャット
視点
第69回高松宮記念杯競輪
ウィキペディアから
Remove ads
第68回高松宮記念杯競輪は、2018年6月14日から17日まで、岸和田競輪場にて開催された、競輪のGI競走である。優勝賞金2,890万円(副賞含む)[1][2][3]。
決勝戦
競走成績
配当金額
レース概要
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
号砲が鳴ると村上博幸がいち早く飛び出して誘導の後ろを確保。脇本雄太-三谷竜生-村上博幸、原田研太朗-山田英明、菅田壱道、吉澤純平の後位で武田豊樹と木暮安由が競りという周回。青板の4コーナーで吉澤が誘導員を下ろし、単騎の菅田は6番手。打鐘前の2コーナー過ぎ、後方に下げていた脇本が一気に仕掛けて4コーナーできれいに出切ったのが近畿ライン3車。やや離れた4番手は吉澤となるが、必死に競り合う武田と木暮は遅れていく。また、3番手の村上が最終ホーム辺りからどんどん千切れて行き、ほぼ一騎打ちマッチレースの様相に[3]。5月のダービー同様、ゴール寸前で三谷が脇本をとらえる形でのGI連続優勝。今年の獲得賞金は早くも1億円を突破した(1億2358万7000円)。脇本がそのまま2着、最終1センターで7番手からまくった原田が空いた車間を使った加速で5車身差の3着に入った。最終4コーナーでようやく村上に追いついた吉澤は6着に終わった。
Remove ads
特記事項
- 岸和田での高松宮記念杯競輪開催は、前年に引き続き2年連続4回目。
- 地上波の決勝戦中継は「坂上忍の勝たせてあげたいTV 第69回高松宮記念杯競輪GI」《日本テレビ系列全国ネット》[17][18]。
競走データ
- 大会2連覇中だった新田祐大は、準決勝(4着)で敗退した。
- 決勝メンバー中、今回がGI初優出となった選手はゼロ。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads