トップQs
タイムライン
チャット
視点
笹川亜矢奈
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
笹川 亜矢奈(ささがわ あやな、11月3日 - )は、日本の元声優、元女優。
現在は声優業を休止中であり、2015年5月には自身のTwitterにて芝居の仕事をやる予定がないこと発言している[2]。
来歴
以前はアドヴァンスプロモーション、ぷろだくしょんバオバブ、演劇集団キャラメルボックスに所属していた。
前所属のアドヴァンスプロモーション時代は笹川文子(ささがわ あやこ)で活動していた時期がある[要出典]。
2004年に笹川恵里(ささがわ えり)より改名し『魔法先生ネギま!』で朝倉和美役に選ばれる。9月に咲乃藍里と共にボーカルユニット『Layla』を結成。『Layla』は2009年9月19日に解散[3]。
2010年からは演劇集団キャラメルボックス俳優教室に通い始め、同年12月卒業公演に出演。
2011年1月の演劇集団キャラメルボックス2011俳優オーディションに合格し、3月には一旦声優業を休止するとブログ上で発表[4]。10月、入団後初の舞台『飛ぶ教室』に出演。
2015年2月にぷろだくしょんバオバブを退所。
2015年4月に演劇集団キャラメルボックスを退団。
Remove ads
出演
要約
視点
→グループ所属時代の活動は演劇集団キャラメルボックスの項目を参照
テレビアニメ
- 時期不明
-
- しましまとらのしまじろう(ピョコタ)
- ジンジャーの青春日記(ジュニア・シニア)
- 2003年
-
- E'S OTHERWISE(ナース)※第10話・第16話
- 2005年
- 2006年
-
- 地獄少女 二籠(中瀬ひとみ)
- ネギま!?(朝倉和美)
- 夢使い(少年A)
- ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜(晴山ルイ)
- 2007年
-
- CODE-E(高田)
- 2008年
-
- はっけん たいけん だいすき! しまじろう(エコオロギ)
- 2017年
-
- UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜(朝倉和美)
劇場アニメ
- 劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL(2011年、朝倉和美)
OVA
- 2005年
-
- 永遠のアセリア 「求め」の声 / 動き出した宿命(2005年 - 2006年、スピリット)
- 2006年
-
- ネギま!? 春スペシャル!? / 夏スペシャル!?(朝倉和美) - 2作品
- 蜜×蜜ドロップス(宇蘭凪)
- 2008年
-
- 魔法先生ネギま! OADシリーズ(2008年 - 2009年、朝倉和美) - 2シリーズ
吹き替え
- 僕らだけの世界
- ミステリアス・アイランド(ヘレン)
- デス・ヴィレッジ(ジェニー、フライトアテンダント)
- 覗き-Summer Time-(調査員の女)
- Cheaper by the Dozen 2(マイク)※機内用
ゲーム
- 魔法先生ネギま!シリーズ(朝倉和美)
- 武装神姫 BATTLE RONDO(兎型MMS ヴァッフェバニー)
- 武装神姫 アーマードプリンセス バトルコンダクター(兎型MMS ヴァッフェバニー)
実写
- 魔法先生ネギま!シリーズ
舞台
演劇集団キャラメルボックス
- 『飛ぶ教室』(2011年、ハンス/カール/シュテッカー)
- 『トリツカレ男』(2012年、ビアンカ) - 小林春世とダブルキャスト
- 『アルジャーノンに花束を』(2012年、フェイ・リルマン)
- 『広くてすてきな宇宙じゃないか』(2012年、カツラ) - 小林千恵、小林春世とトリプルキャスト
- 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(2012年、館林寛子/水原タツユキ/田村) - 小林春世とダブルキャスト
- 『雨と夢のあとに』(2013年、ちえみ/大谷)
- 『ケンジ先生』(2013年、ソラコ) - 小林春世とダブルキャスト
- 『あなたがここにいればよかったのに』(2014年、池沢千夏)
- 『鍵泥棒のメソッド』(2014年、藤木/理香)
- 『ブリザード・ミュージック』(2014年、一関)
- 『クロノス』(2015年、鈴谷)
客演
年別不詳
- 『TWO』(マリ)
- 『阿呆浪士』(大石すず)[要出典][8][9][10]※上映記録に笹川亜矢奈本人の氏名を確認できず、実際には全くの別人が配役されて出演していると記録されている。
- 『風の中の街』(女1 田口由紀役)
- 『演劇版エターナルヴォイス』(2000年12月16日-17日 吉祥寺前進座劇場 村上明日香役)
- 『七色いんこ』(2001年11月17日-18日荏原文化センター、23日-25日築地本願寺ブディストホール 大前役)
- 『ぼくの村はどこ?』(2003年、森繁久彌さんの卒寿を祝う会 朗読劇)
- 『浪漫女優』(作/川崎ヒロユキ 演出/西田幸雄 2007年1月26日-28日 武蔵野芸能劇場 コトノハ役)
- 『広くてすてきな宇宙じゃないか』(脚本・演出/成井豊 2010年12月15日-19日 8期生卒業公演 中野ザ・ポケット)
- 『愛すべき娘たち All My Darling Daughters』(2013年、ARMs)
- 『HARUKA』(2014年、旋風計画) - 「銀河旋律」はるか[11]
- 『愛すべき娘たち』(2017年、ARMs)[12][13]
テレビ
ラジオ
- アトラス(ウェブラジオ)
- MagicFM ペット大百科
- みくに・あやなのモ〜とまらん!(パケットラジオ(パケラジ))
- Lay-radio(ウェブラジオ)
- ふわゆる〜♪こしょこしょ話(ぷろだくしょんバオバブHP内ウェブラジオ:2006年10月23日 - 2009年8月31日)
- こちら わい×うい放送部♪(WISETONE:2010年1月1日 - 2010年12月31日)
ラジオドラマ
- エターナルヴォイス(USEN)
CD
- 魔法先生ネギま! シリーズ(朝倉和美)
- 妄想列島☆青春編〜地方の時代がやってきた!〜(日下美由紀)
DVD
- 魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2-A:ホームルーム (2005年、コンサートイベント)
- 魔法先生ネギま! 麻帆良学園 大麻帆良祭 (2006年、幕張メッセ コンサートイベント)
パチンコ
- CR魔法先生ネギま!(2017年、朝倉和美[14])
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads