トップQs
タイムライン
チャット
視点
米野木町
愛知県日進市の地名 ウィキペディアから
Remove ads
米野木町(こめのきちょう)は、愛知県日進市の町名。41の小字が設置されている。
地理
日進市南東部に位置し[4]、東は三本木町および豊田市田籾町・みよし市黒笹町、西は藤枝町、南は米野木台・東郷町大字諸輪、北は藤島町・長久手市岩作三ケ峯に接する。
河川
池沼
- 愛知池(東郷調整池) - 東郷町大字諸輪、みよし市黒笹町にまたがる。
- 海老池
- 三ケ峯上池
自然要衝
- 三峯峠 - 豊田市田籾町との境界付近
小字
- 油田(あぶらた)
- 阿弥陀前(あみだまえ)
- 榎坪(えのきつぼ)
- 海老池(えびいけ)
- 追頃(おいごろ)
- 大廻間(おおばさま)
- 大原(おおばら)
- 奥畑(おくばた)
- 追鳥(おっとり)
- 柿ノ木島(かきのきじま)
- 柿ノ木前(かきのきまえ)
- 傘松(かさまつ)
- 上五反田(かみごたんだ)
- 上砂子(かみすなご)
- 北畑(きたばた)
- 北山(きたやま)
- 小廻間(こばさま)
- 小馬場(こまんば)
- 坂ノ本(さかのもと)
- 三ケ峯(さがみね)
- 下五反田(しもごたんだ)
- 下砂子(しもすなご)
- 竹若(たけわか)
- 丁田(ちょうだ)
- 土岡(つちおか)
- 百々(どうど)
- 中大原(なかおおばら)
- 仲芝(なかしば)
- 仲田(なかた)
- 西馬池(にしうまいけ)
- 農来(のうらい)
- 番城田(ばんじょうだ)
- 東馬池(ひがしうまいけ)
- 東田面(ひがしだめん)
- 福成(ふくなり)
- 細口(ほそぐち)
- 丸山(まるやま)
- 南荒田(みなみあらた)
- 南山(みなみやま)
- 宮前(みやまえ)
- 家下(やした)
Remove ads
世帯数と人口
2021年(令和3年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[6]。
歴史
愛知郡米野木村を前身とする。かつては米ノ木村、米之木村と表記されることもあった。
町名の由来
『尾張国地名考』や『尾張志』には「小梅の木の約るなり」とあるが、「小梅の木」の由来については不詳[7]。
沿革
施設
- 日進市立東小学校
- 日進市立日進東中学校(藤島町にまたがる)
- 愛知県立日進高等学校
- 名古屋商科大学
- 国際高等学校
- 日進市立東部保育園
- 東部福祉会館
- 尾張東部浄水場
- 中部電力人財開発センター
- 中部電力日進総合運動場
- 愛知国際病院
- 愛知牧場
- 愛知東邦大学日進グラウンド
- イングリッシュガーデンゴルフクラブ
- 荒川工業日進工場
- デンソー先端技術研究所
- SOKEN本社
- マキタ日進事業所
- 本亮院
- 薬師寺
- 日本基督教団南山教会
- 創価学会日進文化会館
交通

鉄道
道路
- 愛知県道58号名古屋豊田線
- 愛知県道215号田籾名古屋線
- 愛知県道231号米野木莇生線
- 愛知県道233号岩作諸輪線
- 東名高速道路 東郷PA・日進BS
- 東郷PAにはスマートICの併設が計画されている。
その他
日本郵便
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
