トップQs
タイムライン
チャット
視点
粕谷大介
日本の声優 ウィキペディアから
Remove ads
粕谷 大介(かすや だいすけ、9月20日[2] - )は、日本の声優、舞台俳優。東京都出身[1]。ケンユウオフィス準所属[1]。
略歴
三谷幸喜作品に感銘を受け、「シチュエーションコメディ」がやりたいと思い、劇団に入団。芝居を始める[3]。
その後、アニメ作品を見たことをきっかけに、芝居は舞台だけではない、と視野が広がり、声優になるため、養成所へ入所。その後、事務所入りを果たした[3]。
2012年にVOMIC『マイルノビッチ』で声優デビューし、声優活動も開始。2013年には『SHOW BY ROCK!!』で歌唱を担当し、2015年には単独ライブ「Thanks Giving Day 2015」を開催するなど、音楽活動も開始[2]。
人物
妹がいる[4]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2014年
-
- 風雲維新ダイ☆ショーグン(籠者)
- 2020年
-
- 恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜(コメント男性)
- ツキウタ。 THE ANIMATION2(生徒A、スタッフ)
- ブラッククローバー(少年)
- 2021年
- 2022年
-
- ダンス・ダンス・ダンスール(サッカー部員B)
- アオアシ(清水誠)
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2022年 - 2023年、美少年、登山客)
- 2023年
-
- 僕のヒーローアカデミア(ヴィラン)
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(駅のアナウンス、改造人間)
- 川越ボーイズ・シング(生徒)
- 2024年
-
- 明治撃剣-1874-(緑川順平[5][6])
- 最強タンクの迷宮攻略〜体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される〜(ブーの部下[7])
- シンカリオン チェンジ ザ ワールド(長沼ホシミ[8]、司会[9])
- 烏は主を選ばない(院生[10])
- 株式会社マジルミエ(客B[11])
- らんま1/2 (2024)(男子[12])
- アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season(スタッフ[13])
- 2025年
-
- 魔法使いの約束(兵士[7])
- Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。(護衛B[11])
- 履いてください、鷹峰さん(白田孝志[14][15])
- ポケットモンスター(マギョロウ[16])
- LAZARUS ラザロ(係員[17])
Webアニメ
- Plott
- 太鼓の達人 アニメば〜じょん!(2021年 - 、コタロウ[18])
- テイコウペンギン(2022年、コタロウ)
- 混血のカレコレ(2022年、コタロウ)
ゲーム
- 2010年代
- 2020年代
-
- LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶(2021年)
- ポケモンマスターズEX(2023年 - 2024年、ティエルノ[23])
- 龍が如く8(2024年)
BLCD
- 葬除屋X RAID(儚)
デジタルコミック
- マイルノビッチ(2012年)
- オタクにオトクなギャルぐらし(2022年、金剛寺豊)
吹き替え
映画(吹き替え)
ドラマ
- FBI: 特別捜査班
- GREAT NEWS(コーディ)
- トラベラーズ(トム、ロニー)
- フリーキッシュ 絶望都市(レッド)
- ベルサイユ
- 放課後ロックンロール(アイザック〈ラキム・ケリー〉)
- マッドネス(デミトリアス〈サディアス・J・ミックソン〉)
アニメ
映画
- 劇場版ワルノリっ(2013年)[25]
舞台
- ZIPANGU steage「ジンクス」(2006年11月10日 - 12日、シアターサンモール)[26][27]
- ファルスシアター「ワンフォーユアワイフ」(2006年8月24日 - 27日、シアター風姿花伝)[28]
- クロムモリブデン「七人のふたり」(2015年5月22日 - 6月2日、赤坂RED/THEATER、2015年6月6日 - 8日、HEP HALL)[29][30]
- ProjectCruize「SweetVoice Vol.02Maze 新選組恋歌〜囚われた隊士たち〜」(2015年7月2日・3日、絵空箱)[31]
- MANIAX「Sounds Familiar 0x【サウンズ ファミリャ ゼロエックス】」(2017年3月24日 - 26日、神田 SpaceCUBE[32]
- MANIAX ~Act Performance Live〜「Odd Love Story〜変愛話〜 SF1x」(2017年6月22日 - 25日、神田 SpaceCUBE)[33]
- team.鴨福第4回 彩公演「四季染める虹」(2018年7月20日 - 22日、R's アートコート)[34]
- MANIAX「Promising Cage〜かごめの唄〜 SF2x」(2017年10月13日 - 15日、神田 SpaceCUBE)[35]
- 演劇ユニットP-5 特別公演「Draw The Curtain」(2018年9月5日 - 9日、中板橋新生館スタジオ)[36]
- 樫物語★第二回公演「新撰組夜想曲」(2019年5月1日 - 5日、花まる学習会王子小劇場)[37]
朗読
- 劇読み!(いずれもSPACE 雑遊)
- おちないリンゴ#12「そのときのはなし」(2014年11月12日 - 14日、小劇場 楽園)[40]
- 「劇作家女子会!プレ・パーティー! 私達と再会してください!」(2015年11月24日、王子スタジオ1)[41]
- 「Voice Cafe vol.9」(2018年6月1日 - 3日、コフレリオ 新宿シアター)[42]
- 「Voice Cafe vol.10 〜Voice Cafesta!!〜」(2019年6月14日 - 16日、南大塚ホール)[43]
- team.鴨福 第7回公演「エレベヱトル遁走曲(フーガ)」(2019年11月8日 - 10日、ラビネスト)[44]
- 月光ギルド「ゾディアックレコード 黒の夢 宿命の鎮魂歌」(2019年12月19日・20日、大田文化の森ホール)
- 朗読ユニットLostChild「いつか、ネバーランドで」(時期未定、PRiME THEATER)[45]
イベント
- VA-project Reading Live The Special「Come On!! 〜VA Café de show & VA Bar de show〜」(2013年12月14日、道楽亭Ryu's Bar) - 特別出演[46]
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads