トップQs
タイムライン
チャット
視点
糸魚川市立青海中学校
新潟県糸魚川市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
糸魚川市立青海中学校(いといがわしりつおうみちゅうがっこう)は、新潟県糸魚川市寺地(てらじ)にある市立中学校である。
概要
1947年(昭和22年)4月30日 開校
沿革
経緯
糸魚川市立青海中学校は、1947年に設立された。その後、 1968年に青海町立市振中学校と、1971年に青海町立歌外波中学校と統合された。 2002年から2004年まで文部科学省「学力向上フロンティアスクール」に指定された。
年表
出典→[2]
- 1947年
- 1948年4月17日 - 新校舎落成
- 1957年11月8日 - 創立10周年記念,式典
- 1962年12月15日 - 寄宿舎落成
- 1966年4月1日 - 青海町立上路中学校と統合
- 1967年11月1日 - 創立20周年記念,式典
- 1968年4月1日 - 青海町立市振中学校と統合
- 1971年4月1日 - 青海町立歌外波中学校と統合
- 1988年
- 1997年2月27日 - 創立50周年記念,式典
- 2002年〜2004年 - 文部科学省「学力向上フロンティアスクール」指定
- 2002年〜2004年 - 文部科学省「学力向上フロンティアスクール」指定
- 2005年3月19日 - 市町合併により糸魚川市立青海中学校となる
Remove ads
部活動
出典→[2]
- 運動系部活動
- 陸上競技
- 軟式野球
- 卓球
- バレーボール(女子)
- 剣道
- バスケットボール(男子)
- ソフトテニス(女子)
- 文化系部活動
- 吹奏楽部
通学区域
- 糸魚川市[3]
- 須沢、今村新田、田海、八久保
- 寺地、青海、大沢、橋立、歌、外波
- 市振、上路
進学前小学校
- 糸魚川市立田沢小学校[3]
- 糸魚川市立青海小学校
交通
脚注
関連項目
外部ページ
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads