トップQs
タイムライン
チャット
視点

紫波町立西の杜小学校

岩手県紫波町にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

紫波町立西の杜小学校(しわちょうりつ にしのもりしょうがっこう)は、岩手県紫波郡紫波町大字稲藤にある公立小学校

概要 紫波町立西の杜小学校, 国公私立の別 ...

概要

学校再編により、水分・上平沢・片寄の3小学校が統合して2021年令和3年)4月1日に開校した新設校で、紫波第三中学校・虹の保育園と紫波西学園を構成する。

正式校名(小学校名・中学校名)と別に、小中一貫校として一体感および統一感を出すため、小中一貫校開校準備委員会において、【西部地区】小中一貫校「紫波西(しわにし)学園」と総称が決定された[1]

沿革

通学区域

  • 水分第1区~第13区、志和第2区~第21区[3]

アクセス

  • 東北自動車道紫波ICから、車で約400m・約1分。
  • なお、学校周辺には、路線バス等の公共交通機関は通っておらず、事前予約制のデマンド型乗合バス「しわまる号」を利用する事になる(「しわまる号」には特定のバス停は設けられてない)。
    • なお、「しわまる号」は、デマンド運行のため、町内の鉄道駅[4]からの所要時間は、その時の予約状況で異なる。

周辺

  • 紫波町立紫波第三中学校 - 敷地が隣接、かつ主な進学先中学校。
  • 紫波町立虹の保育園 - 敷地が隣接、かつ進学前幼稚園。
  • 岩手県道46号紫波インター線
  • 東北自動車道紫波インターチェンジ

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads