トップQs
タイムライン
チャット
視点
綾小路高有
綾小路家8代(再興)。五辻之仲の次男。正三位・参議。子に新大典侍(明正院御在位より勤仕、勘解由小路)、日置孫左衛門(松平伊予守家中)の後妻 ウィキペディアから
Remove ads
綾小路高有(あやのこうじ たかあり、文禄4年(1595年) - 正保元年(1644年)1月25日)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての公卿。
官歴
系譜
出典
- 坂本武雄『公卿辞典』七丈書院、1944年。
- 黒板勝美『公卿補任』吉川弘文館、2000年。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads