トップQs
タイムライン
チャット
視点
綾川町立綾川中学校
香川県綾川町にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
綾川町立綾川中学校(あやがわちょうりつあやがわちゅうがっこう)は、香川県綾歌郡綾川町陶にある[1][2][3]町立中学校である。
概要
綾川町立綾上中学校[注釈 1]と綾川町立綾南中学校[注釈 2]が統合し、2022年度に開校した[1]。制服はジェンダーレス制服が用いられている[5][6]。
沿革
開校前
「綾上中学校と綾南中学校の生徒の数が減少していること」、「2019年2月に綾川町立綾上小学校の児童の保護者に行われたアンケートで、中学校を『統合した方がよい』『どちらかと言えば統合した方がよい』と回答した保護者の数が過半数にのぼったこと」の2点から、学校再編整備計画が立てられた[4]。その中で、綾上中学校と綾南中学校を統合し、新しい中学校を2022年4月に開校することが計画された[4]。
開校後
校章
ウメ(綾川町木)と「A」、「川」、「中」の文字を組み合わせたもので、地元住民の案が採用された[8]。考案した住民には開校記念式典で感謝状が渡されている[7]。
部活動
- 合唱部
- 第75回全日本合唱コンクール香川県大会の中学校部門でカワイ賞を受賞[9][10]。第89回NHK全国学校音楽コンクール四国ブロックコンクールの中学校の部では銅賞に選ばれている[11]。
通学区域
- 綾川町全域[12]
アクセス
- 高松琴平電気鉄道琴平線 陶駅から徒歩2分[13]
通学区域が隣接している学校
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads