トップQs
タイムライン
チャット
視点
美深警察署
北海道美深町にある警察庁舎 ウィキペディアから
Remove ads
美深警察署(びふかけいさつしょ)は、かつて北海道警察旭川方面本部が管轄する警察署の一つとして、中川郡美深町(びふか)、音威子府村(おといねっぷ)および 中川町の区域を管轄していたが、名寄警察署に統合され、名寄警察署美深警察庁舎に改編された。
所在地
沿革
組織
交番・駐在所
括弧内は所在地を表す(2020年の廃止時点のデータ)。
美深町
- 駅前交番(字東3条南1丁目7-1)
- 統合後は「美深駅前交番」に改称
- 恩根内駐在所(字恩根内91-45)
音威子府村
- 音威子府駐在所(字音威子府437)
中川町
- 中川駐在所(字中川394)
- 佐久駐在所(字佐久163)
不祥事
2017年(平成29年)7月2日、副署長の警部がホームセンターで万引きし、窃盗の現行犯で逮捕されていたことが明らかになった[3]。道警は7月19日、警部を旭川地検に書類送検し、停職1か月の懲戒処分とした。警部は同20日付で依願退職した[4]。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads