トップQs
タイムライン
チャット
視点

美郷町立西郷義務教育学校

宮崎県美郷町にある義務教育学校 ウィキペディアから

Remove ads

美郷町立西郷義務教育学校(みさとちょうりつさいごうぎむきょういくがっこう)は、宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代にある義務教育学校

概要 美郷町立西郷義務教育学校, 国公私立の別 ...

概要

美郷町立西郷義務教育学校は、美郷町立田代幼稚園、美郷町立田代小学校美郷町立西郷中学校が統合し、2021年4月1日に開校した。なお、本校は、幼稚園から4年生まで前期ブロック、5年生から9年生(中学3年生相当)まで後期ブロックの2部制を採る。

沿革

  • 2021年令和3年)
    • 4月1日 - 開校。
    • 4月8日 - 新任・校旗授与・始業の各式典挙行[3]。開校時点の園児・児童・生徒数は114名。
    • 4月12日 - 第1回入学式挙行。なお、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、全校児童・生徒の出席を見送り、9年生(中学3年生相当)のみ出席した。最初の新入生は12名[3]
  • 2022年(令和4年)3月16日 - 第1回卒業式挙行。最初の卒業生は11名[4]

教育目標

「ふるさとを愛し、未来を拓く子どもの育成」

学校行事

  • 4月 入学式・始業式
  • 5月
  • 6月
  • 7月 終業式
  • 8月
  • 9月 始業式
  • 10月
  • 11月
  • 12月 終業式
  • 1月 始業式
  • 2月
  • 3月 卒業式・終業式

通学区域

  • 美郷町西郷地区全域[5][6]

交通

  • 宮崎交通90系統「唖谷(塚原経由)」行、91系統「塚原」行・「道の駅とうごう」行、94系統「道の駅とうごう」行、200系統「イオンタウン日向」行で、「田代局前」停留所下車後、徒歩約390m・約6分。
    • なお、学校近くには、「田代学校下」停留所があり、停留所から学校敷地まで直線距離では約100m程と近いが、学校正門と道路との位置関係で、約560mと大きく遠回りとなる。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads