トップQs
タイムライン
チャット
視点
草薙駅 (静岡鉄道)
静岡県静岡市清水区にある静岡鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
草薙駅(くさなぎえき)は、静岡県静岡市清水区草薙一丁目にある静岡鉄道静岡清水線の駅。駅番号はS10。


Remove ads
歴史
1996年(平成8年)3月31日以前のダイヤにおいて急行停車駅であり、2011年(平成23年)から2020年(令和2年)にかけて運行されていた急行・通勤急行も停車していた。 その後、2025年3月29日のダイヤ改正で急行・通勤急行が復活し、再び停車駅となった [1]。
年表
駅構造

相対式ホーム2面2線を有する。改札は下りホーム新清水寄りの1か所で、上りホームとの間は構内踏切で連絡する。
上りホーム踏切脇にある多機能トイレ、男女別の温水洗浄便座は改札内からのみ利用できるが、駅係員に申し出る(早朝・夜間はインターホンを使用し、その指示に従う)ことで改札外からも利用可能(駅頭の自動券売機上部にピクトグラム掲示あり)。
のりば
利用状況
新静岡・新清水の両駅とも東海道本線の最寄駅からは一定の距離があることから、東海道本線草薙駅を乗換駅として静岡清水線と東海道本線の最も至便な接続駅として機能しているため利用者が多く、急行・通勤急行停車駅にもなっている。
「静岡県統計年鑑」及び「静岡市統計書」によると2019年度の1日平均乗降人員は7,673人(乗車人員:3,853人、降車人員:3,820人)である。この乗降人員数は静岡清水線全15駅中2番目である。なお、同統計によれば、近年の乗降人員は以下の通りである。
駅周辺

バス路線
→詳細は「草薙駅 (JR東海) § バス路線」を参照
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads